2008年08月12日
☆あの亀甲岩に行きてぇーPART2(登りも、まだ中腹)
☆あの、亀甲岩に行きてぇー?奇岩(祈願伝説パート1)☆の記事続き
亀甲岩に行きたい衝動を あの日から押さえていた。
他のメンバーに丸投げ状態の記事アップを狙ったが 他力本願がそんなに甘いことではない
ことに気がついた、ある昼休み僕は亀甲岩に向けて 再度チャレンジ。
デッキサイドからの看板は亀甲まで900Mと?
楽勝 10分あれば行けると踏んだ僕は果敢に山に挑んだ。
「さぁ☆行くぞ」

まず 1本目の看板から左へが近道のようなのだが、どうだ?
「当ってる!OK」

その途中、左に安城海岸が覗ける。 「懐かしい」

右にも安城の岩場が広がる。 「すんげぇー崖」

しかし、今日は暑い、暑すぎる。
まだ昔の感覚なら 行きの半分も登っていない感じなのだが?
20分で、往を行かないと昼休みが終わる、ひたすら走った 感動なんて考えるほど余裕はない。
もう50歳の体に鞭打って山を登る登る。

途中の小高い丘に差し掛かると大浜海岸が望める。
今日は まだまだ込み合っては いないみたいだ。
しかし、この山は なんて山だろう、子供の頃の感覚って恐ろしいって 現在の自分が語りかけている。
「辛い、まるでクロスカントリーでもやってるみたい」
昔は、冒険冒険で楽しかった。
まだまだ、中腹。 ☆つづく・・・・・・・・☆
亀甲岩に行きたい衝動を あの日から押さえていた。
他のメンバーに丸投げ状態の記事アップを狙ったが 他力本願がそんなに甘いことではない
ことに気がついた、ある昼休み僕は亀甲岩に向けて 再度チャレンジ。
デッキサイドからの看板は亀甲まで900Mと?
楽勝 10分あれば行けると踏んだ僕は果敢に山に挑んだ。
「さぁ☆行くぞ」
まず 1本目の看板から左へが近道のようなのだが、どうだ?
「当ってる!OK」
その途中、左に安城海岸が覗ける。 「懐かしい」
右にも安城の岩場が広がる。 「すんげぇー崖」
しかし、今日は暑い、暑すぎる。
まだ昔の感覚なら 行きの半分も登っていない感じなのだが?
20分で、往を行かないと昼休みが終わる、ひたすら走った 感動なんて考えるほど余裕はない。
もう50歳の体に鞭打って山を登る登る。
途中の小高い丘に差し掛かると大浜海岸が望める。
今日は まだまだ込み合っては いないみたいだ。
しかし、この山は なんて山だろう、子供の頃の感覚って恐ろしいって 現在の自分が語りかけている。
「辛い、まるでクロスカントリーでもやってるみたい」
昔は、冒険冒険で楽しかった。
まだまだ、中腹。 ☆つづく・・・・・・・・☆
Posted by izura at 09:50│Comments(4)
│HOT NEWS
この記事へのコメント
ワクワク、ワクワク
なんだか、「川口たいちょー!!」って叫びたくなります。
なんだか、「川口たいちょー!!」って叫びたくなります。
Posted by たんたん
at 2008年08月12日 10:55

若いなぁ~
でも無理はしないでゆっくり行ってください。
動かないサソリと毒グモでも用意しますか?(笑)
西いずラが~底なし沼にはまる~♪
でも無理はしないでゆっくり行ってください。
動かないサソリと毒グモでも用意しますか?(笑)
西いずラが~底なし沼にはまる~♪
Posted by メンタンピン at 2008年08月12日 12:46
なぁーんか、まずい。
たんたんちゃまに、期待されてる、どうしよう。
昨日 溜め込んどいたPART3の下書き
今夜、膨らめてアップしないと!
ガクって言われそう。
麺単品は変なオプション付けとるし。
(麺単品、あの高台にマムシ出るってホント。)
亀の前にウサギは出てこなかったよ。
さぁーどうやって膨らめようか?
たんたんちゃまに、期待されてる、どうしよう。
昨日 溜め込んどいたPART3の下書き
今夜、膨らめてアップしないと!
ガクって言われそう。
麺単品は変なオプション付けとるし。
(麺単品、あの高台にマムシ出るってホント。)
亀の前にウサギは出てこなかったよ。
さぁーどうやって膨らめようか?
Posted by 西いずラ at 2008年08月12日 15:16
まむし?
出るって聞いたことありますね。
でもそうそう出会うものじゃないでしょう。
夜はちょっと注意しないと怖いかもね。
PART3の音楽は「行け!行け!川口浩」しかないでしょうな(笑)
感動のPART3期待しております。
出るって聞いたことありますね。
でもそうそう出会うものじゃないでしょう。
夜はちょっと注意しないと怖いかもね。
PART3の音楽は「行け!行け!川口浩」しかないでしょうな(笑)
感動のPART3期待しております。
Posted by メンタンピン at 2008年08月12日 18:14