2011年06月14日
☆夢先案内人☆6月19日(日)海の道トンボロ遊び隊!
あと一週間に迫った☆海の道☆トンボロ遊び隊!
準備も昨夜 メンバーの熱い心でー看板作製や写真パウチ
LED看板まで登場して楽しんで作業を行いました
この いかつい二人がコソコソなにか話していますねー
「あのさぁー 俺達の出番は飯の時間だしさぁー」
なんか 悪だーの発想が生まれたみたい
「遊覧船から降りてきた人つかまえてさぁー 流す~」
「観光協会の前でもいいっすねー つかまえますかぁー 」
「ねーねー そこのお姉ちゃん 海の道で遊ばない?」
「そこの 奥さんヤドカリキングしませんかぁー?」
「やぁーだー恐ぁーーーーい」なんてねー
そりゃぁーマズイらぁー あまえらの いかつい身体で圧迫!
そうです 堂ヶ島の遊覧船 乗降口で― ゲストさんをつかまえる算段!
こいつらのパワーは半端じゃありませんってーーすんごいですよー
話術も匠です 楽しいイベント夢先案内人期待してますよー
そこのあなた いかつい夢先案内人に夢の場所へ誘ってもらってください
ワタチは神秘☆海の道☆トンボロの竜宮城でお待ちしてます―――――
6月19日(日)海の道トンボロ遊び隊でお愛しましょうねー
この看板見かけたら 夢への道先をお聞きください
当日のタイムスケジュールはこちらをプチってねー
http://nishiizura.i-ra.jp/e346757.html
Posted by izura at 10:18│Comments(4)
│☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆
この記事へのコメント
あっ!!!!!
bちゃんだっ(^。^)y-.。o○
bちゃんだっ(^。^)y-.。o○
Posted by suu
at 2011年06月14日 10:53

西伊豆夢先案内人biro いいでしょう
この最強営業メンズが動きます よろしくねー
この最強営業メンズが動きます よろしくねー
Posted by 西いずラ at 2011年06月14日 11:00
今週土曜日 雨がひどくなかったら 仁科に行くつもり
そんときは日曜日顔出しますね
なんかちょうだい
そんときは日曜日顔出しますね
なんかちょうだい
Posted by Hope3 at 2011年06月14日 13:49
HOPE3(さん)
ぜひ 神秘海の道にお出で下さい
なんかちょうだいって言われても―?
ぜひ 神秘海の道にお出で下さい
なんかちょうだいって言われても―?
Posted by 西いずラ at 2011年06月14日 14:45