2011年05月26日

ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊


6月19日(日)に開催される第4回トンボロ清掃&潮だまり遊び隊

ポスターが完成いたしました 今日から各所に掲示してありますよ
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊


それでは第4回トンボロ清掃&潮だまり遊び隊 
当日タイムスケジュール 発表ですよー

☆10:00~10:30 受付です
トンボロ☆海の道☆瀬の浜の現場にお出で下さい
保険の関係上 住所氏名等をお書きください
次回開催のDMにも使用させていただくこともあります
今回のイベントの一つ☆ヤドカリキング計量カード☆をお渡しします

☆10:50~11:00開会・オリエンテーション
ワタチ西いずラが当日のスケ―ジュールやイベント紹介します
その後 ゴミ袋をお渡ししますので静かに聞いてくださいねー
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊]

☆11:00~11:45 ビーチクリーンお掃除し隊
神秘のトンボロ☆海の道☆に感謝してお掃除をします
ビン・缶・ペットボトル・燃えるゴミ等に分別し掃除します
あなたの力が必要です 一緒に伊豆の遺産をキレイにしましょう
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊
このゴミの山はこの☆海の道☆瀬の浜に打ち上げられたゴミです
ときどき「だれだよー こんな所にゴミ捨てんのはぁー」って
言う人がおりますが この場所にゴミを捨てていく人は数少ない
これは 海からのお土産なんですがー いかにさみしいことかぁー
潮に乗って この☆海の道☆に打ち上げられるんですよー
自然ってすんげーなぁーって思いながらゴミ拾うんですがねー
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊
☆11:45~12:15 お弁当の時間ですよー
☆海の道☆に感謝しながらゴミを拾っていただいた後はお楽しみ
お昼ごはんの時間ですねー こんなに美味しそうな手作り弁当
おにぎりおにぎり チョイっと詰めて 唐揚げさん 卵焼きさん
なんていいですねー 水筒も忘れないでねー よろしくねー
もし お弁当作れないけんども参加したいって方に朗報ですよー
下の 西伊豆ご当地グルメもあんがだよー
(※匠庵のSUUちゃんにお断りしてフォト上げてあります) 
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊


あの B級グルメ
西伊豆ご当地グルメ白と黒!

西伊豆の伝統を受け継ぐ☆正月魚☆を使用
あちらこちらで 素朴な味が忘れられないって言われる
☆しおかつおうどん☆¥400
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊
こちらもTVなどで大ブレークしてる
真っ黒クロスケ 烏賊墨練り込み焼きそば
☆海賊焼き☆¥400
一度食べたら また喰いたくなるという焼きそば
ヒジキのように見えますが 黒い焼きそばでーす

「かあちゃん おにぎり食べたけんどあの黒白グルメ喰いてぇー」
「あーた そんなに食べれんの― でもかあちゃんも食べてみたい」
なんて声が聞こえるよねー せっかく西伊豆に来たら白黒喰わないと―
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊

このトンボロ☆海の道☆瀬の浜は天草の生息地なんですよー
日本の天草の80パーセントはこの西伊豆産の天草です
このトンボロ☆海の道☆天草使用の心太(ところてん)
振舞います どうぞー お食べください うみゃーですよ
あーたは なに味?黒蜜きなこ それとも三杯酢&海苔
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊

☆12:15~12:30 三四郎島 潮だまりに移動して―
じつは岩がゴロゴロしてるんでー気をつけて渡って―
渡るのには苦労するが―渡ればご褒美が待ってるぞー

☆12:30~13:30頃 潮だまりで遊び隊
あの伊豆ネイチャーガイドの達ちゃんがガイドだぞー
これがわかりやすいんですよー やっぱプロだぁー
いるぞー ウミウシもヒトデも蟹もーーーーーー
楽しくて時間なんて忘れちゃうぞーーーーーーー
子供達の目がきらきらきらってする顔がかあいい
また来たくなるよー ワンダーランドだぁー
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊

ほらぁー どうよー お子ちゃまの真剣な姿 最高だよ
ここで パパ ママが子供に戻れるんだよー それだけ楽しい
夢中になってはしゃぐ大人にも人気な 潮だまり遊び 最高!
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊

☆13:30頃から14:00やどかりキング大会
楽しかった 潮溜まり遊び隊からの帰り道にねー
あなたのベストやどかり 一つだけ選んでねー
重さが一番重い やどかりにキングを授けよう―
確か クイーンも決めようって言ってたっけなぁー

もひとつ ネイチャーガイドの達ちゃん賞もある
これは達ちゃんのアーティストの感覚で選ぶぞー
カラーなのか 形なのかそれは達ちゃんしか知らない?

こないだワタチが神秘トンボロ☆海の道☆でー 探したやどかり
これは あの しったか系のヤドカリちゃん
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊
この二つは どこか南国の香りがするじゃあーりませんか
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊

14:00~閉会そして☆やどかりキング☆表彰
閉会時に☆やどかりキング☆の表彰をやるよー
キングとクイーンには なんとこのサザエ
西伊豆デカサザエがあなたの手に入るかもしれません
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊

結びに 皆さまの参加の感謝をこめてありがとうを言わせて
皆様にお願いがあるんですよー やどかりキング大会の最中に
本部にてアンケートをやってるんでー みなさんの意見をちょうだい
閉会後 アンケートと交換で― 今 西伊豆でプレミアムがついてる
神秘 開運トンボロ☆海の道☆チェンジングカードを差し上げますよー
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊


ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊



この第4回トンボロ☆海の道☆お掃除し隊&潮だまり遊び隊は
今回 雨でも楽しい企画を計画していますよー

あの伊豆ネイチャーガイドの達ちゃんの秘密基地のねー
ピアドームで ネイチャークラフト体験なんかやっちゃうよー
雨でも西伊豆にお出で下さいねー お待ちしてますよー
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊


もし 6月19日(日)のトンボロお掃除隊&潮だまり遊び隊
参加するよーって方はコメントに「参加するよー」って入れてね

この参加表明が トンボロPR委員会のモチベーションをあげるよ
ぜひ参加コメントしてくださいねー よろしくねー



同じカテゴリー(☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆)の記事画像
346島で いきものかかりしようぜー
2015☆海の道☆はじめましたー
✩波の道✩ができる浜
トンボロギャラリ― ポスター新しくしたぞー
暑い暑いよー!海の道
青いぞー!三四郎島
同じカテゴリー(☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆)の記事
 346島で いきものかかりしようぜー (2015-05-02 11:59)
 2015☆海の道☆はじめましたー (2015-02-21 22:15)
 ✩波の道✩ができる浜 (2014-12-03 10:59)
 トンボロギャラリ― ポスター新しくしたぞー (2012-04-18 13:30)
 暑い暑いよー!海の道 (2012-04-18 12:11)
 青いぞー!三四郎島 (2012-04-17 11:37)

この記事へのコメント
心太!!!

食べに・・行きたい(じゃ。。。だめかっ。。。。(・_・;)
Posted by suusuu at 2011年05月27日 00:32
体験工房 おいらは役立つよ
木工技術も料理もお手の物 悔しいかな行けるかどうかが分からない?!

ところてん 酢醤油と辛子で食べたい 子供の頃は箸一本で食べてたよ
Posted by 波勝大王 at 2011年05月27日 08:17
えーとーSUUちゃん ゴミ拾い隊をしていただければ心太くん喰えます
なんなら ランチにワタチ達メタ坊にSUUグルメ振舞ってくれ―

ご褒美に潮溜りで遊ばせてあげるよー

波勝さん
こないだも 砂糖をつけて丸かじりしたっていうお嬢がおりましたぁー?
酢醤油&からし海苔佃煮が最高ですよー
ワタチはお子ちゃまだから黒蜜オンリーが好きです 江戸情緒の香りが?
Posted by 西いずラ at 2011年05月27日 10:02
なんで6月4、5日にしないかなぁ・・・。
掃除するのにぃ~(^^)
くふふ
台風一過の後はおざ坊一家が参りまするぅ~
くふふ
くふふ
ぐひひ
Posted by オザポ at 2011年05月27日 15:07
オザ坊 拉致されるために わざと6月4日5日の週は外しました
なぁーんてー じつはトンボロ☆海の道☆は天草の生息地です
天草漁が解禁になるとねー 道の周りはごったがえすんですわぁー
早く逢いたいなぁー なんておっかなびっくりだけんどもー
Posted by 西いずラ at 2011年05月27日 16:37
いくぞーーー!(まだ目標…)

子ども連れてくぞーー。。。
Posted by つっち at 2011年05月28日 05:27
つっちゃん 遠足がてら海の道を渡り 潮溜まりでー達ちゃんと遊んでー
兄ちゃんも連れてきてよー あのジュビロ〇豆のお兄ちゃんもー
待ってるよー 
Posted by 西いずラ at 2011年05月28日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポスターできたどー!6月19日トンボロ清掃&潮だまり遊び隊
    コメント(7)