2009年05月19日

西伊豆の風物詩

西伊豆の風物詩



これ、なんだかわかります~

ところてんの原料の天草なんです。

こうして天日干しして、乾燥させ、煮出した汁でところてんが出来るんです。

毎年、この時期に水揚げされ、浜など町のいたるところで干されている光景が見られます。


西伊豆町の天草は質が良いことで有名なんですが、地元であまり活用されないでのが残念です・・・(製品化している企業もあるんですが)

5/25(月)からイベントもあるのでお楽しみに!













同じカテゴリー(西伊豆*特産品)の記事画像
花麦だぁーー!西伊豆
7/21・22:東京都JR新橋駅前SL広場へ「新橋こいち祭」
西伊豆での、お土産に…工場直送便〜ご当地グルメ「海賊焼」
入久の秋刀魚みりん贈ったどー☆なまん うまいらぁー☆
当たったかなぁー?夕陽のまち商品券3特産品プレゼント
キャンドルナイト!キーレーイ
同じカテゴリー(西伊豆*特産品)の記事
 花麦だぁーー!西伊豆 (2012-03-17 17:30)
 7/21・22:東京都JR新橋駅前SL広場へ「新橋こいち祭」 (2011-07-15 20:10)
 西伊豆での、お土産に…工場直送便〜ご当地グルメ「海賊焼」 (2011-02-23 14:12)
 入久の秋刀魚みりん贈ったどー☆なまん うまいらぁー☆ (2010-11-25 15:17)
 当たったかなぁー?夕陽のまち商品券3特産品プレゼント (2010-09-24 15:00)
 キャンドルナイト!キーレーイ (2010-09-13 13:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西伊豆の風物詩
    コメント(0)