2009年01月29日
青い軍団 影奉仕の残した場所
影奉仕1月25日堂ヶ島ビーチクリーナーツアーで静岡県東部地区からたくさんの影がやってきてくれた。
その場所は、伊豆の「キューピットロード」いや「エンジェルロード」 海の道ができる堂ヶ島瀬浜海岸。
一生懸命 影の仲間が拾ってくれた!”ゴミは なくなって!

今日、29日には もうゴミなどないですよ、ってほど とても綺麗な海岸でした。
ありがとうございました、
今度はプライベートで海の道 渡って下さい。
それよりも堂ヶ島 影ツアーナイト開催しますか?綺麗すよね!感激っすよね。

今日、海の道を渡るとこんな状況。↓↓↓↓↓↓
海からの対岸側(三四郎島)は打ち寄せられたゴミが貯まっていました
冬の荒れ狂った海から寄せられたゴミが波が寄せるのと いっしょに寄るんです。
わかりますか、海の中のゴミが海の道に寄せられるんですよ。
ここ、海の道に捨てられたゴミじゃないんですよ、寄せられるごみ。
ゴミは海に山に捨てないでください、ゴミは消えません。

せっかく綺麗にした瀬浜ビーチ、地元民で守っていかなくてはいけないですよ?
瀬浜に行ったらゴミ一つでもゴミ箱に捨ててくいださいね。
その場所は、伊豆の「キューピットロード」いや「エンジェルロード」 海の道ができる堂ヶ島瀬浜海岸。
一生懸命 影の仲間が拾ってくれた!”ゴミは なくなって!
今日、29日には もうゴミなどないですよ、ってほど とても綺麗な海岸でした。
ありがとうございました、
今度はプライベートで海の道 渡って下さい。
それよりも堂ヶ島 影ツアーナイト開催しますか?綺麗すよね!感激っすよね。
今日、海の道を渡るとこんな状況。↓↓↓↓↓↓
海からの対岸側(三四郎島)は打ち寄せられたゴミが貯まっていました
冬の荒れ狂った海から寄せられたゴミが波が寄せるのと いっしょに寄るんです。
わかりますか、海の中のゴミが海の道に寄せられるんですよ。
ここ、海の道に捨てられたゴミじゃないんですよ、寄せられるごみ。
ゴミは海に山に捨てないでください、ゴミは消えません。
せっかく綺麗にした瀬浜ビーチ、地元民で守っていかなくてはいけないですよ?
瀬浜に行ったらゴミ一つでもゴミ箱に捨ててくいださいね。
Posted by izura at 22:08│Comments(1)
│HOT NEWS
この記事へのコメント
いい場所でしたね^^ ナイトツアー 行って見たいです^^ そして僕らは何度でも行きますよ~ 片付けに^^ もちろん寄せられたゴミだということは知っていますよん^^ いいじゃないっすか 誰か拾わないとなくならないから 楽しみながらみんなで拾えば^^ また西伊豆行きます!^^
Posted by きよ at 2009年01月31日 20:23