2009年01月29日

出たぁ!西伊豆海の道 海が割れます。



ついについに出たぁ!西伊豆海の道。地図はこちら
一週間通ってかなり多くのカップルの
「残念だよね」の声がワタチの心に刺さってた。

自然のなす現象だから どうにもならないのだが、それでもね!
でも、
今日はきれいに海の道ができていた。

こんな具合。



出たぁ!西伊豆海の道 海が割れます。
海の道の真ん中まで歩いて行くと小豆島「エンジェルロード」では愛を囁く場所なんだと思って止まった。
でもよく考えるとワタチ一人で何をお願いするのでしょうか?
この一週間 海の道を渡れなかったカップルの思いを願った。




出たぁ!西伊豆海の道 海が割れます。

向こう岸の三四郎島から こちらを覗くとこんな具合。
でもここまで来るのに石に海藻がついて何度転びそうになったことか。
海の道を渡るときは、
必ずスニーカーや長靴等で
お出で下さい。
ハイヒールや厚底では
結構 難があると思いますので。




出たぁ!西伊豆海の道 海が割れます。
次回は、三四郎島からの風景をお送りしますのでご期待下さいな。



ちなみに、海が割れる(海に道が出来る日程はこちらを)
                            潮高が50cm以下の時に現れます。




同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
海の道と夕陽がー
堂ヶ島地下道で西伊豆情報!
眩し―目がぁーー
同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015 (2015-08-28 09:29)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)
 海の道と夕陽がー (2015-02-24 17:07)
 堂ヶ島地下道で西伊豆情報! (2015-02-20 17:46)
 眩し―目がぁーー (2015-02-19 17:44)

Posted by izura at 15:32│Comments(4)HOT NEWS
この記事へのコメント
とうとう渡ったんですね!

僕は地元なのに1回も歩いたことがない・・・

今度、恋人と歩いてみよーと。
Posted by daipapa at 2009年01月29日 16:49
私も~
Posted by たんたん at 2009年01月29日 17:06
一回渡るといいよ。
僕も26年ぐらい前に渡った記憶がわずかに残ってます。
daipapaは恋人とかぁ~フフフ・・・(笑)
Posted by メンタンピン at 2009年01月29日 19:01
ワタチは今日は一人でーす。
今度はI(あい)人とムフフ、フグでもどーお!
フグってトラフグ。TVの見すぎだね。
麺単品2日に行くか?
Posted by 西いずラ at 2009年01月29日 20:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出たぁ!西伊豆海の道 海が割れます。
    コメント(4)