2009年01月27日

影のチカラにありがとう!”





  昨日、実行!”西伊豆 堂ヶ島奉仕(清掃活動)~☆

  場所は、西伊豆堂ヶ島 瀬浜、、

  大々的に開催するのは、西伊豆では初めての試みです。

  平日ですし、交通アクセスも西伊豆は不利だから、、、

  参加人員に不安を抱えましたが、、、

  伊豆の各地から、、、皆さん集まって頂きました。

  なんと、、、、参加者15名!”

堂ヶ島
三四郎島

  今日の堂ヶ島 三四郎島は、、、

  ちょうど干潮時刻で、海が割れて、道ができていましたが、、

  渡れるまでの潮高ではありませんでした。


  参加者、西いずラさん、  宇久須キヨちゃん、  Jくん

          天城声さん、 kiyoさん、  もりしさん、 亮さん、

          グリーンリバーさん、  トミーさん、  みやさん、 

          まっさん、  DENさん、 HIDEさん、 きよしさん、

          biro の15名、、、

  協 力 : 西伊豆町役場 商工観光課

           堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流

西伊豆 堂ヶ島 清掃活動
清掃活動

  軽トラックいっぱいのゴミ!”

  ちなみに、ゴミの量は、、110㎏でした。

  石がゴロゴロしている海岸で、、、

  足場も悪くて、、大変でしたが、、とても綺麗になりましたね。


  皆さん、本当にお疲れさまでした。
              そして、、ありがとうございました。


  これで、西伊豆も本格的に始動できます。

1月26日(月)堂ヶ島 影奉仕

影奉仕ブログ



同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
海の道と夕陽がー
堂ヶ島地下道で西伊豆情報!
眩し―目がぁーー
同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015 (2015-08-28 09:29)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)
 海の道と夕陽がー (2015-02-24 17:07)
 堂ヶ島地下道で西伊豆情報! (2015-02-20 17:46)
 眩し―目がぁーー (2015-02-19 17:44)

Posted by izura at 11:04│Comments(0)HOT NEWS
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
影のチカラにありがとう!”
    コメント(0)