2008年11月02日

50年の時を超え

西伊豆地区は今日(11・02)と明日(11.03)は お祭りムード一色
仁科 中区神明舎の昇り旗 なぁーんと50年の時を越えてお披露目

50年の時を超え


この中区 神明舎にも宇久須人形三番叟と同じ二人一体攻撃の三番叟が上映されます。

ワタスは夕方同じ頃、佐波神社で三位一体攻撃の三番叟を上映するのでかぶります!

だから、写真を撮りにいけませんので写真UPはとっても無理なので-す。

もしよろしければ、あなたご自身の目で鑑賞しにいかれたらいかがでしょう。
目印は この昇り旗、そこから山に向かって提灯が飾ってありますので道なりに。
わからなければ、その辺のおばさんやおじさんに聞けば親切に教えてくれるはず。





同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
海の道と夕陽がー
堂ヶ島地下道で西伊豆情報!
眩し―目がぁーー
同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015 (2015-08-28 09:29)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)
 海の道と夕陽がー (2015-02-24 17:07)
 堂ヶ島地下道で西伊豆情報! (2015-02-20 17:46)
 眩し―目がぁーー (2015-02-19 17:44)

Posted by izura at 12:19│Comments(0)HOT NEWS
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
50年の時を超え
    コメント(0)