2008年08月18日
お菓子まき

先日、西伊豆町安良里港で漁船からのお菓子まきがありました。
約10隻ほどの小型船が港内をぐるぐる回り
岸に近づいてはお菓子を船から投げるという面白いイベント!
子供達も大声で「こっちに投げてー」など叫んで、海に落ちて
しまった菓子を網でひろう子もいました。
僕の子(4歳)も夢中で拾っていて『海に落ちなければいいが』と
きがきではなかったです。
最後には3袋に一杯になりました。
Posted by izura at 17:03│Comments(2)
│HOT NEWS
この記事へのコメント
おもしろいですね~
初めて知りました。
今度誰かに情報をいただかないと、、、
うちの子どもは、下の子が保育園に行ってしまって、
ず~っと暇そうにしていましたから、、、
初めて知りました。
今度誰かに情報をいただかないと、、、
うちの子どもは、下の子が保育園に行ってしまって、
ず~っと暇そうにしていましたから、、、
Posted by たんたん
at 2008年08月18日 17:16

柴地区の猿っ子踊りも本来は宇久須の港に船を浮かべて行われ
最後に岸に向かって餅を投げたそうです。
最後に岸に向かって餅を投げたそうです。
Posted by カネジョウ at 2008年08月18日 17:35