2012年02月12日
今日も開いちゃったよー!とんぼろ海の道
さっき お昼前に開きそうだぁー―って叫んだぁー
来たぁー― 今日も満開だぁー― こりゃぁー楽しい

午前中の絵!
ほーらぁーー 開いちゃったでしょう 道だよ道

午前中のフォト
今日は 日曜午後でちょっとーゲストも少なめだけんどー
カップルゲストがチラホラ見えますね―
いいですねー 恋人でこの道を渡ると協同作業でー0
帰り道では よけいに愛が深まるんだってさ――
いいでしょう 渡りたくなってきたでしょう

まだ 明日も開きそうな気がします
明日から 干潮時間 潮位
2月13日(月) 15:11 36
2月14日(火) 16:14 38
2月15日(水) 17:37 39
あんのー この15日ってーもしかしたら撮れるかも
あの浜から海の道と夕陽がコラボするかも?
2月16日(木) 19:17 36
あらぁーー16日ってー夜ジャンねー ヤバいなぁー
西伊豆 堂ヶ島
☆とんぼろ海の道☆時刻表
http://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/pdf/kanko/h24_shiomi.pdf
時刻表でもー 50cm以下 30cm以下 振り分けてあります
自然の現象ですので― 潮位が低くても開かないときあります
でもー それこそ珍しい波がぶつかり道になる☆波の道☆ができます
来たぁー― 今日も満開だぁー― こりゃぁー楽しい
午前中の絵!
ほーらぁーー 開いちゃったでしょう 道だよ道
午前中のフォト
今日は 日曜午後でちょっとーゲストも少なめだけんどー
カップルゲストがチラホラ見えますね―
いいですねー 恋人でこの道を渡ると協同作業でー0
帰り道では よけいに愛が深まるんだってさ――
いいでしょう 渡りたくなってきたでしょう
まだ 明日も開きそうな気がします
明日から 干潮時間 潮位
2月13日(月) 15:11 36
2月14日(火) 16:14 38
2月15日(水) 17:37 39
あんのー この15日ってーもしかしたら撮れるかも
あの浜から海の道と夕陽がコラボするかも?
2月16日(木) 19:17 36
あらぁーー16日ってー夜ジャンねー ヤバいなぁー
西伊豆 堂ヶ島
☆とんぼろ海の道☆時刻表
http://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/pdf/kanko/h24_shiomi.pdf
時刻表でもー 50cm以下 30cm以下 振り分けてあります
自然の現象ですので― 潮位が低くても開かないときあります
でもー それこそ珍しい波がぶつかり道になる☆波の道☆ができます
Posted by izura at 14:16│Comments(2)
│☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆
この記事へのコメント
今日も開いちゃいましたか!!
毎日ご苦労様です。
写真楽しみにしてますよ!!
毎日ご苦労様です。
写真楽しみにしてますよ!!
Posted by 隊長
at 2012年02月12日 15:35

うわぁーー 隊長そんなお言葉いただくと泣けてくる
がんばろう でもー仕事もせんとなぁー0
がんばろう でもー仕事もせんとなぁー0
Posted by 西いずラ at 2012年02月12日 18:48