2012年01月20日
西伊豆名物☆長九郎餅☆ 秋月
西伊豆仁科名物☆長九郎餅☆がもう登場してた!
なんか いつもより早い登場のようだがねー
これを喰いたくて来る 西伊豆ファンも多いだぞー
よもぎにー緑の餅で――― ?
あんなぁーー ワタチはグルメではないので詳細はわからん

これは つぶし餡だけんどもー きな粉餡が王道だぁー
どちらもー 美味いどー 喰いたい人は秋月へ急げ

☆秋月☆ (しゅうげつ)
[菓子店]
定休日:水曜日
電話番号:0558-52-0155
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科883-1
なんか いつもより早い登場のようだがねー
これを喰いたくて来る 西伊豆ファンも多いだぞー
よもぎにー緑の餅で――― ?
あんなぁーー ワタチはグルメではないので詳細はわからん
これは つぶし餡だけんどもー きな粉餡が王道だぁー
どちらもー 美味いどー 喰いたい人は秋月へ急げ
☆秋月☆ (しゅうげつ)
[菓子店]
定休日:水曜日
電話番号:0558-52-0155
住所:静岡県賀茂郡西伊豆町仁科883-1
Posted by izura at 18:30│Comments(6)
│ぐるめ情報 西伊豆~☆
この記事へのコメント
食べたーい。
もしかして季節限定なのかな?
もしかして季節限定なのかな?
Posted by meg
at 2012年01月23日 12:39

meg姉ちゃん
うぅーーん 季節限定って言われるとそうのような?
年中はないような 他には竹皮饅頭の時もあるしね
いつからいつ?って言われるとようわからん
喰いたいんやね― 喰いたいかぁーーどないしよう
うぅーーん 季節限定って言われるとそうのような?
年中はないような 他には竹皮饅頭の時もあるしね
いつからいつ?って言われるとようわからん
喰いたいんやね― 喰いたいかぁーーどないしよう
Posted by 西いずラ at 2012年01月23日 13:43
いいよー仁科でしょ?
龍弘丸さんちそばかな?
今度行った時に案内して~。
ふふふ。だめ?
龍弘丸さんちそばかな?
今度行った時に案内して~。
ふふふ。だめ?
Posted by meg
at 2012年01月23日 19:10

やーばーーい うふふ攻撃されても―
ワタチの店から3件むこうの店ですから
案内せんでも歩いて行ける?
うわぁーー やさしくなぁー0--い
ワタチの店から3件むこうの店ですから
案内せんでも歩いて行ける?
うわぁーー やさしくなぁー0--い
Posted by 西いずラ at 2012年01月23日 19:18
だってさー西いずラさんち知らないし。
やさしくしてくださーい。
夏だけどね。。。
やさしくしてくださーい。
夏だけどね。。。
Posted by meg at 2012年01月24日 01:20
はいはいmegちゃん夏ですね―
夏に長九郎餅があるかが不明です?
うわぁーー やさしくない?
夏に長九郎餅があるかが不明です?
うわぁーー やさしくない?
Posted by 西いずラ at 2012年01月24日 15:11