2008年08月01日
川遊び

今日、仁科川を通りかかったら子供が水遊びしてました。
「いいなー」と思いながら額の汗をぬぐってシャッターを・・・
遠い昔(30年前頃)、子供の時よく自分も遊んでいたなー
川エビや小魚をとったりして・・・・

上流では鮎が釣れます(勝手に釣ってはいけないけど)
Posted by izura at 09:02│Comments(7)
│HOT NEWS
この記事へのコメント
そうそう、ハサンパ取って から揚げにすると美味。
でっかいのは、取ったとき すんごーくうれしいけど。
ザリ蟹みたいに甲羅が固くて から揚げにはむきません。
よく居酒屋で出る あの川エビサイズが美味しいのです。
それに、たまにはギーコンが取れるけど これって放してね。
リリース・リリースしないと、あなたの口にうなぎが食せなくなるよ。
いろんな生物が仁科川には生息します。一度 川に入って
子供たちと探索してみたら、ちなみに大人だけでも結構です。
あなたも、あの夏の日に戻ってみませんか?
でっかいのは、取ったとき すんごーくうれしいけど。
ザリ蟹みたいに甲羅が固くて から揚げにはむきません。
よく居酒屋で出る あの川エビサイズが美味しいのです。
それに、たまにはギーコンが取れるけど これって放してね。
リリース・リリースしないと、あなたの口にうなぎが食せなくなるよ。
いろんな生物が仁科川には生息します。一度 川に入って
子供たちと探索してみたら、ちなみに大人だけでも結構です。
あなたも、あの夏の日に戻ってみませんか?
Posted by 西いずラ at 2008年08月01日 22:34
川遊びは良く行きましたね。
僕なんかむしろ海より多かったんじゃないかな。
仁科川は綺麗で水量もあったから魚もたくさんいましたね。
上流で唇が紫になるまであそんだものです。
鮎・ニジマス・山女も生息するこの川は町の財産です。
僕なんかむしろ海より多かったんじゃないかな。
仁科川は綺麗で水量もあったから魚もたくさんいましたね。
上流で唇が紫になるまであそんだものです。
鮎・ニジマス・山女も生息するこの川は町の財産です。
Posted by メンタンピン at 2008年08月02日 12:39
仁科川はいいですよ(*^_^*)
よく泳ぎました。もうちょっと上流で・・・・・
山岸の岩から飛び込んだり、
よく泳ぎました。もうちょっと上流で・・・・・
山岸の岩から飛び込んだり、
Posted by mi-tutiya at 2008年08月03日 22:21
そうそう、かんじゃ淵だら!ちがうかな?
Posted by 西いずラ at 2008年08月03日 22:44
大人になってから入ると意外と深くない事に気付くよ(笑)
Posted by メンタンピン at 2008年08月04日 15:56
昔は仁科川が大きく見えたよなー
ボートで遊んだ記憶あるもん・・・
ボートで遊んだ記憶あるもん・・・
Posted by daipapa at 2008年08月04日 16:48
でたぁ、身内コメント攻撃。
Posted by 西いずラ at 2008年08月04日 18:29