2011年09月14日
かもめが棲むテトラ?
こないだから気になっていた あのテトラ
白い鳥が集まっている黒いのもいるがなんじゃろ?

夏 大浜のある屋根いっぱいに停まっていたカモメが消え
ここ松崎のテトラポットに鞍替えしたのだろうか
でもーなんて優雅な生活!いくら見てもあきない
なんか ワタチの心が病んでるのか
こういう自然を求める ときどき鳥になりたいっておもう
そんな かもめの棲家 一度空を飛んでみたいなぁー―

白い鳥が集まっている黒いのもいるがなんじゃろ?
夏 大浜のある屋根いっぱいに停まっていたカモメが消え
ここ松崎のテトラポットに鞍替えしたのだろうか
でもーなんて優雅な生活!いくら見てもあきない
なんか ワタチの心が病んでるのか
こういう自然を求める ときどき鳥になりたいっておもう
そんな かもめの棲家 一度空を飛んでみたいなぁー―
Posted by izura at 20:30│Comments(5)
│西伊豆の秘密
この記事へのコメント
西いずラちゃま☆ は
ときどき 願望 なんねぇ〜
(*> U <*)
こちらは そちらの様に
海じゃなぃから
お空を 見上げては
ハイジの様に 浮かんでる雲に
乗っかりたぃ☆
って しょっちゅう 思ってるよン
☆ヽ(▽⌒*)
Posted by たか or 百合の花 at 2011年09月14日 21:23
西いずラさんは一人で生きられるのね〜
Posted by いちごたか at 2011年09月14日 22:32
百合ちゃん
いつも願望なんです あーたに逢う時もあれこれ闘う時も
それがワタチのステータスだから 普通の人にはわからんかも
今日は あのカモメが飛んだ日に―頭飛ばしたの?
たかちゃん
今夜はお疲れ様 ワタチは一人では生きられないのです
寂しがり屋だからね― 誰か側にいないと泣きます
いつも願望なんです あーたに逢う時もあれこれ闘う時も
それがワタチのステータスだから 普通の人にはわからんかも
今日は あのカモメが飛んだ日に―頭飛ばしたの?
たかちゃん
今夜はお疲れ様 ワタチは一人では生きられないのです
寂しがり屋だからね― 誰か側にいないと泣きます
Posted by izura
at 2011年09月14日 23:59

海にはカモメ ても海から遠い横浜の田園地帯でも冬には海猫が住み着いたりします 海が荒れて餌を捕る事が出来ない時に鶴見川を溯り支流の恩田川のこの地にやってきます 新潟はコッコの住まいの近くに毎冬白鳥が渡来しますあの大きさで良く何千キロも飛んで来るものだと 感心しています 稲刈りの終わった冬の田んぼで泥だらけになって二番穂を食べている姿はまさに黒鳥です 夕方お腹満たした黒鳥が標湖に帰り綺麗になって元の白鳥に返ります
Posted by 波勝大王 at 2011年09月15日 03:55
大王
黑鳥は みにくいアヒルの子じゃなかったのねー
白鳥なんだぁーー 実感?
黑鳥は みにくいアヒルの子じゃなかったのねー
白鳥なんだぁーー 実感?
Posted by 西いずラ at 2011年09月15日 08:13