2011年09月03日

灯台の山に オレンジの光が?


波と言うより海はうねりが強くなって―
秘密の場所から灯台の山にかけてオレンジが一面
なんの花かワタチにはわかりませんが?
こないだ黄金崎で鹿が喰い散らしたというオレンジの花か?
まだ ここまでは鹿は訪れてはいないのでしょうねー

灯台の山に オレンジの光が?



この花です オレンジの花?
やはりグリーンとオレンジは最高のコラボでしょ
いいよねー 見たい人は沢田露天風呂に駐車
入り口から20m上に登り斜面を眺めてみてね

灯台の山に オレンジの光が?


やはりここは波より うねりが強くなり
時折 かぶる波もあります。ちょっと危険かなぁ
危険と書いておいて ワタチがフォト激写してはまずい?

灯台の山に オレンジの光が?




同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
いたいたーヨッター
☆ヨット波勝号☆仁科港にー
花 フラワー
深紅の花は?
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 いたいたーヨッター (2015-05-01 14:23)
 ☆ヨット波勝号☆仁科港にー (2015-05-01 11:28)
 花 フラワー (2015-05-01 09:31)
 深紅の花は? (2015-03-05 12:32)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)

この記事へのコメント
西伊豆の皆さん 今回も被害はありませんでしたか?

四国方面へずれてくれたお陰で 船も自宅も心配はありませんでしたが

南紀四国淡路島の仲間が心配でした

オザ坊は無事の知らせが入っていました
Posted by 波勝大王 at 2011年09月03日 15:50
オザ坊は台風で遊べないと嘆いたおったぞー あの魔女が?
Posted by 西いずラ at 2011年09月03日 16:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灯台の山に オレンジの光が?
    コメント(2)