2011年08月05日

あぁー 穴が開いてる!秘密の場所


昨夜も行った ワタチの秘密の夕陽フォト現場
いつも足元を海ツバメが飛んで下の洞窟に入るんだと
そう思っていたら このフォトで―確認したら
なんとー洞窟でなく穴が開いてるじゃあーりませんか
ツバメたちはこの穴を通り過ぎて―遊んでたんだぁー
頭の中で^-ツバメの気持ちになってー飛んでみた
なんかスリルがある 通り抜け洞窟っていいねー
カヤックでもこれなら通り抜けできるんかなぁー
あぁー 穴が開いてる!秘密の場所



この秘密の場所からの アングルはこんな具合!
なんならー お連れしますよー ただし柵越えだけんどー
あぁー 穴が開いてる!秘密の場所



ここから神秘☆海の道☆の玄関覗くとただの浜
上から見るのもーよかったりしてー 

あぁー 穴が開いてる!秘密の場所






同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
いたいたーヨッター
☆ヨット波勝号☆仁科港にー
花 フラワー
深紅の花は?
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 いたいたーヨッター (2015-05-01 14:23)
 ☆ヨット波勝号☆仁科港にー (2015-05-01 11:28)
 花 フラワー (2015-05-01 09:31)
 深紅の花は? (2015-03-05 12:32)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)

この記事へのコメント
また
ヒールで行けない場所だ。。。
Posted by 万里万里 at 2011年08月05日 15:10
ヒールでは行けない場所にしか行きません
なんででしょうかぁー?
Posted by 西いずラ at 2011年08月05日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あぁー 穴が開いてる!秘密の場所
    コメント(2)