2011年07月28日

姉妹町☆富士見町おみやげ☆だよー^


あのねー 西伊豆町は長野の富士見町と姉妹町なの
うちの息子がある会のお付きで―行ってきたぁー
どっちがお付きか わかんねーけんどねー
富士見町 おみやげ買ってきたよー



☆生ブルーベリー☆
目にいいと かあちゃんは買ってまで喰ってるよ
そのかあちゃんが「うんまいねー」の太鼓判!
姉妹町☆富士見町おみやげ☆だよー^



☆もろこし☆
甘くて―歯ごたえあがあって最高!
フレッシュが似合うってーことだよー
姉妹町☆富士見町おみやげ☆だよー^




同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
いたいたーヨッター
☆ヨット波勝号☆仁科港にー
花 フラワー
深紅の花は?
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 いたいたーヨッター (2015-05-01 14:23)
 ☆ヨット波勝号☆仁科港にー (2015-05-01 11:28)
 花 フラワー (2015-05-01 09:31)
 深紅の花は? (2015-03-05 12:32)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)

この記事へのコメント
おー。

トウモロコシ。。くいてー。
Posted by 万里万里 at 2011年07月28日 15:14
すんげー みりっこくてーうみゃぁーがだよー
Posted by 西いずラ at 2011年07月28日 15:22
ベリーは目にいいんだよねー

モロコシは明日そのまま出そうだからなー(笑)
Posted by daipapa at 2011年07月28日 15:27
すんげー みりっこくて。。。????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
Posted by 万里万里 at 2011年07月28日 16:17
意味分からん!
Posted by 万里万里 at 2011年07月28日 16:18
papa 
そうそう 終いにゃぁー喰いすぎて―糞づまりになんしー
一度ひどいめにあったことあんのよー やばっ夕飯時にー

みりっこく 世間でいう 柔らかいっつう意味かしら
みなさま お尻にならないのー
Posted by 西いずラ at 2011年07月28日 18:23
みりっこいを知らないなんて

クリープを入れないコーヒーのようだ・・・ 
Posted by daipapa at 2011年07月28日 18:27
papa
たとえが 美味い 巧いだぁー
Posted by 西いずラ at 2011年07月28日 18:44
長野土産は それだけではネードー

キットカット一味味 これはウケル

今富士見町は スキー場がマウンテンバイクの滑走場になっていたり

パラグライダーが楽しめるところだよ

おいらは最近目がしょぼしょぼし始めたから ブルーべりー食べないといかんわ
Posted by 波勝大王 at 2011年07月28日 19:59
大王 なんかぁーあとはぁー ☆種なし梅☆がうみゃーがだよー
そばドラとーセロリの漬物 他に美味いもんがあんのかぁー山に
Posted by 西いずラ at 2011年07月28日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
姉妹町☆富士見町おみやげ☆だよー^
    コメント(10)