2011年06月15日
☆青ムロアジ干物☆喰ったどー
今日 田子漁協で買ってきた☆青ムロアジ干物☆
さっそくランチに焼いて喰ってみたぁー
なぜか懐かしい味がする 身は柔らかくなく
天日なのか身もしまって固くて味が濃い
味付けも昔喰った あの干物の味が残る
喰いながら 昔のお昼の光景が目に浮かぶ
これかぁー 田子で―引っ張りだこの干物ってー
これを また自宅で天日干しにして固くする人もいるらしい
あの芹ちゃんは 昼って言ったら毎日ムロの干物だったという
伝統の味 西伊豆ではポピュラーな代物らしいが
沼津当たりではまるでーこの手の干物は売ってないらしい
そうそう この青ムロアジって―新島のくさやの原料らしい
ぜひあなたも この絶品☆青ムロアジ干物☆喰ってみては
入久でも この田子漁協の売り出しでないと捌かないとか言ってたぁー
さぁーて この次にこの☆青ムロアジ干物☆が売られるのはいつだろう
入久水産HPはここをプチって―
http://www.irikyu.co.jp/
Posted by izura at 16:00│Comments(5)
│西伊豆の秘密
この記事へのコメント
うましょー。
食べてみたい。
食べてみたい。
Posted by 万里
at 2011年06月15日 17:30

焼きたて最高よね!
Posted by suu at 2011年06月16日 00:37
くさやとは、味違うよね。
味こそーだよね、うましょーー。
味こそーだよね、うましょーー。
Posted by つっち at 2011年06月16日 00:38
美味そう
食いてー
青ムロ鯵 トビウオのクサヤ これに焼酎の水割りがあれば 最高!!
食いてー
青ムロ鯵 トビウオのクサヤ これに焼酎の水割りがあれば 最高!!
Posted by 波勝大王
at 2011年06月16日 07:41

みなさぁーーーーん
すんげー美味かったぁー
くさやとは味がちがうけんどー 固めで味が濃くって―
昔喰った あの味がよみがえるー
ぜひ田子に行ったら寄ってみて― そういえば鯵の干物ってあったかなぁー
すんげー美味かったぁー
くさやとは味がちがうけんどー 固めで味が濃くって―
昔喰った あの味がよみがえるー
ぜひ田子に行ったら寄ってみて― そういえば鯵の干物ってあったかなぁー
Posted by 西いずラ at 2011年06月16日 08:56