2011年05月24日
5月29日(日)30日(月)西伊豆天草ところてんまつり開催!
今月5月29日(日)30日(月)二日間に渡り
堂ヶ島公園で西伊豆天草ところてんまつり開催!
ここ西伊豆の天草は全国シュア80%と言われているんだ
本場西伊豆天草を使用したところてんを振舞うぞー
なんと一日に―限定1500食っつうから豪快だぁー
ぜひ29日(日)30日(月)は西伊豆に遊びにこらっしゃい!

これは昨年 小学生が課外授業で訪れたときの様子です
あれこれ 質問されて困っちゃったなぁーなんて方もいた
でも我が町西伊豆を知るきっかけになれればいいなぁー
今年も かあいいお子ちゃま達が来るのでしょうかぁー
これはあのー^bちゃんがお薦めする岩海苔佃煮version
岩海苔の甘さとサンバ伊豆(三杯酢)のコラボは絶妙!
天草漁の聖地は なんとあの開運トンボロ☆海の道☆
5月29日(日)干潮時間9:16 潮位36cm
5月30日(月)干潮時間9:51 潮位23cm
もしかしたら トンボロ☆海の道☆瀬の浜海岸で
あの天草漁をしている様子が見れるかもねー
ただし 雨や凪が悪いときはGOサインがでませんよー
天草漁が解禁になりしだいHOTNEWSでアップします
29日(日)30日(月)には西伊豆にところてんを喰いに恋!
西伊豆天草ところてん祭りHPはここ
http://nishiizu-kankou.com/event/2011/04/post_2.html
Posted by izura at 16:41│Comments(3)
│西伊豆*イベント情報
この記事へのコメント
ところてん、大好き~。
田舎では
ところてんにお砂糖かけて
食べます。
田舎では
ところてんにお砂糖かけて
食べます。
Posted by 万里 at 2011年05月24日 16:52
夏、
心太販売するよ(^-^)v
心太販売するよ(^-^)v
Posted by suu at 2011年05月24日 16:55
この辺は、きなこ黒蜜やあんみつで食べますよー
磯の香りがする 心太ってすんごーーーいよー
砂糖食べる誰かさんは? もしかしたら棒のままかじるとか?
SUUちゃん
どこで心太売るがぁー?
もしかして出口の交差点で止まった車にみたいなぁー
磯の香りがする 心太ってすんごーーーいよー
砂糖食べる誰かさんは? もしかしたら棒のままかじるとか?
SUUちゃん
どこで心太売るがぁー?
もしかして出口の交差点で止まった車にみたいなぁー
Posted by 西いずラ at 2011年05月24日 17:35