2011年05月08日

開運 トンボロ☆海の道開き☆ホテル天遊 お風呂から

ホテル天遊でお風呂にまで入れてもらった
湯量も多い温泉だった ザンネンだが野郎の温泉だがぁー
この風呂からも開運トンボロ☆海の道☆が絵画のように
近づいて見ると絶景な景色が目の当たりになるんじゃったぁー
開運 トンボロ☆海の道開き☆ホテル天遊 お風呂から


開運 トンボロ☆海の道開き☆ホテル天遊 お風呂から


開運 トンボロ☆海の道開き☆ホテル天遊 お風呂から


ウチ湯の扉を開けるとなぁーんと露天風呂がある
外の解放感と「わぁーい」って言うほどの景色が
やっとわかったタカさんがあの沢田露天風呂が好きな意味
ほんとー 「やっぴー」って叫びたくなる生まれたままの姿で
こんなに西伊豆には生まれたままの姿で手をふれる温泉がある
入りたくなったらぁー 泊りたくなったらぁー

じつは 天遊には天空にもいるような貸切露天風呂があるそうな
ここには入れなかったがぁー 秘密の露天風呂入りたくなったぁー

なぜに人は入れなかった秘密に反応するのかぁー それは人のサガ
そうだよなぁー乙女の湯に入れないと妄想が生まれたりして―

今度お忍びでお泊まりに行く計画なんかいかがですかぁー
開運 トンボロ☆海の道開き☆ホテル天遊 お風呂から


開運 トンボロ☆海の道開き☆ホテル天遊 お風呂から


この天遊には なぁーんとプライベートビーチまでがぁー
朝のお散歩にのんびり ビーチから三四郎島&駿河湾が望める
心も癒せる波打ち際でなかよく愛を語るのよー秘密の― 

お子ちゃまと一緒に静かにプライベートビーチで釣り
そして夏は誰にも邪魔されず泳いじゃおうねぇー
開運 トンボロ☆海の道開き☆ホテル天遊 お風呂から


開運 トンボロ☆海の道開き☆ホテル天遊 お風呂から


 
西伊豆はシークレットパラダイス スパ

この天空の景色が見えるホテル天遊で遊ぶ
HPはこちら 
http://www.tenyuu.jp/spa/

次の西伊豆温泉湯めぐりはどこにしよう?






同じカテゴリー(☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆)の記事画像
346島で いきものかかりしようぜー
2015☆海の道☆はじめましたー
✩波の道✩ができる浜
トンボロギャラリ― ポスター新しくしたぞー
暑い暑いよー!海の道
青いぞー!三四郎島
同じカテゴリー(☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆)の記事
 346島で いきものかかりしようぜー (2015-05-02 11:59)
 2015☆海の道☆はじめましたー (2015-02-21 22:15)
 ✩波の道✩ができる浜 (2014-12-03 10:59)
 トンボロギャラリ― ポスター新しくしたぞー (2012-04-18 13:30)
 暑い暑いよー!海の道 (2012-04-18 12:11)
 青いぞー!三四郎島 (2012-04-17 11:37)

この記事へのコメント
西いずラちゃま☆

見慣れている 反対側からの 風景も
楽しみたい よねっ ♪♪
(*> U <*)

昨日の天候で
エメラルド サファイア色の 海原と
木々の新緑の コントラストも
素晴らしいぃ〜〜〜 ☆☆
☆ヽ(▽⌒*)
Posted by 百合の花 at 2011年05月09日 05:24
見たままフォト撮るので本当は何も考えていませんよー
やっぱぁー感性を研ぎ澄まさないといけませんかぁー
でも性格が思い立ったら吉日なのでよくわかりませんがぁー
Posted by 西いずラ at 2011年05月09日 10:28
ここのお風呂も入りたい!
いっぱい行きたい所があって困るじょー!!
食べたいものもいっぱい(⌒‐⌒)
田子で泳いで温泉毎日3つ梯子してトンボロ秘密基地に塩鰹…海賊焼き…三日間じゃ無理じゃー
どーちよー(`ロ´;)
Posted by おざ坊 at 2011年05月09日 15:25
オザ坊なぁーんだぁー 元気そうじゃん
西伊豆を甘くみるなよー 3日で勝負しようなんて十年早いんだよー
ワタチなんて51年も棲んでてまだまだ奥が深いんだから―
Posted by 西いずラ at 2011年05月09日 16:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開運 トンボロ☆海の道開き☆ホテル天遊 お風呂から
    コメント(4)