2011年05月07日

今 そこの海で釣った 鯛もらったどー

今 そこの海で釣った 鯛もらったどー


今 そこの海で釣った 鯛もらったどー


またまた ゆんべ ある漁師さんがやってきたぁー
「これ おっかぁーが喰ってくれって^-」
ちょっとー0 でっけー^鯛だなぁー

駿河湾には、こんな鯛がいるんじゃぞー 釣ったらおもしれーぞー

でもねぇー これを釣ったのはプロの漁師さんですよー

釣り場も知っての鯛なんだと思うけんどー

やってみなきゃわかんないじゃんって無謀な声が聞こえるねー

でもチャレンジしなきゃほんとわかりませんねー

うちにも 釣り名人papaあっくんが控えておるからなぁー

西伊豆には あちらこちらの港で釣りする方がかなりいますよー
パパ 夏休みに向けて釣りの練習したらパパかっくいーになれるかも

ぜひ 内緒で西伊豆で釣り練習してみたらぁーいかがでしょうか

ウチにも もう一人釣りバカ日誌に出るようなO-ちゃんもいる
でもどうかなぁー スパルタ釣り教室になってしまうかもー

さぁーて晩下に この鯛は刺身にカルパッチョに鯛焼きに変身かぁー




同じカテゴリー(ぐるめ情報 西伊豆~☆)の記事画像
お魚美味しいわー☆海辺のかくれ湯 清流☆
大五郎おじさんサザエに乗る☆沖あがり食堂☆
田子のアテ✩ムロアジひらき&海豚✩
✩田子寿司✩
秋刀魚の みりん干し
堂ヶ島に☆メロンパンマン☆がーー
同じカテゴリー(ぐるめ情報 西伊豆~☆)の記事
 お魚美味しいわー☆海辺のかくれ湯 清流☆ (2016-11-19 09:47)
 大五郎おじさんサザエに乗る☆沖あがり食堂☆ (2016-02-05 11:37)
 田子のアテ✩ムロアジひらき&海豚✩ (2015-02-05 10:28)
 ✩田子寿司✩ (2015-01-29 14:25)
 秋刀魚の みりん干し (2014-11-30 18:17)
 堂ヶ島に☆メロンパンマン☆がーー (2014-08-27 09:32)

この記事へのコメント
立派な鯛だ。

おめでたい。
Posted by 万里万里 at 2011年05月07日 11:48
万里ちゃま
うまい 座布団2枚あげてー
Posted by 西いずラ at 2011年05月07日 11:55
やったー!!

うち、座布団無いんだ。
Posted by 万里万里 at 2011年05月07日 18:53
えぇーほんとに座布団欲しいがぁー
ならえぇーとーどうしようかなぁー?
Posted by 西いずラ at 2011年05月07日 22:07
鯛か!負けた...俺っちは、ほら貝の刺身とクロムツの刺身じゃった!
生き締めして三枚に下ろして、プロの腕じゃ!
俺はすげぇぞ~! 誰か誉めれ...誉められて向上するんじゃ!

鯛には負けた...残念じゃ!
Posted by 湯婆婆ちゃまじゃぁ♪ at 2011年05月09日 15:53
ほぉーら 湯婆婆ワタチを除けものにするから鯛喰いそびれたぁー
そうそう湯婆婆のグルメは帝国ホテルのよりうみゃぁー
喰ったこたぁーねーけんどー 今度フルコース喰わせてみろやぁー
Posted by 西いずラ at 2011年05月09日 16:34
お~し!シャンパインを呑めるように修行して乞いや...!
湯婆婆シェフの花畑チーズのフルコースに焼酎は似合わんゼヨ!

いつでもご披露してあげるけんナァ~!
ところで仁科港のいつもの例の場所に、でかい漁船が止っていて
安良よっとが着けられんのヨ!
で(´・∀・`)ナ-クルーズで行きたいけれど、どなんしよ~!
Posted by 湯婆婆ちゃまじゃぁ♪ at 2011年05月09日 17:41
そこの塩徳丸は毎晩 漁にでかけるんでー この頃そこが定位置

安良里の漁協か田子の漁協のNさんに確認してみたらぁー
港のことは詳しくないのよー 
しょうがねー松崎新港ならすごいかもーって これは静岡県かぁー
Posted by 西いずラ at 2011年05月09日 18:12
今更考えてるし。。。
Posted by 万里万里 at 2011年05月09日 19:22
でたぁー 得意の「行ってみたかっただけー」ってお子ちゃまかぁー?
Posted by 西いずラ at 2011年05月09日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今 そこの海で釣った 鯛もらったどー
    コメント(10)