2011年04月21日

初めての☆海の道☆渡り いかがでしたかぁー?

初めての☆海の道☆渡り いかがでしたかぁー?


あのお嬢が、またまたサプライズで登場!

西天城高原の☆豆さくら☆を見に来たというが宇久須から道がない

確かGWには片道交通になると真野のタカが言っていたっけー

あきらめて 満開になるトンボロ☆海の道☆で開運をと意気込む

その少女のようなキラキラした眼が どこか初めてのおつかいに似てる

ほーら 道の中におるでしょう?右の方フォト連射しとる
初めての☆海の道☆渡り いかがでしたかぁー?


こないだナイトトンボロでワタチがビビったフナ虫やヤドカリみて楽しそう

ちなみにウミウシはナマコではありませんので食べれませんよー

あなたも少女になれるんですよー 少年になれるんですよー

そんな不思議な場所が開運トンボロ☆海の道☆なんですよー

キャァーキャァー言って 海の生物観察して子供に戻れる
初めての☆海の道☆渡り いかがでしたかぁー?


そして秘密のベンチで読書しながら 現実を忘れ明日の活力になる

ホーッとして スーッとして 海辺のきらきらした輝きを見る

お嬢も和んだよねー 明日からまたがんばれるよねー

それでは 西伊豆の泣ける夕陽見て泣いてってねー




同じカテゴリー(☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆)の記事画像
346島で いきものかかりしようぜー
2015☆海の道☆はじめましたー
✩波の道✩ができる浜
トンボロギャラリ― ポスター新しくしたぞー
暑い暑いよー!海の道
青いぞー!三四郎島
同じカテゴリー(☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆)の記事
 346島で いきものかかりしようぜー (2015-05-02 11:59)
 2015☆海の道☆はじめましたー (2015-02-21 22:15)
 ✩波の道✩ができる浜 (2014-12-03 10:59)
 トンボロギャラリ― ポスター新しくしたぞー (2012-04-18 13:30)
 暑い暑いよー!海の道 (2012-04-18 12:11)
 青いぞー!三四郎島 (2012-04-17 11:37)

この記事へのコメント
西いずラちゃま☆

初めての トンボロ渡りも
無事に 滞りなく
思いっきり 満喫
しやした よん ☆☆
(*> U <*)

まだまだ
やりたい事は
沢山 ありますん ♪
(*^_^*)

それにしても
あたいって
人って
ちっこい よねっ
(≧▼≦)

大自然って
やっぱり
凄い ねぇ〜〜 ☆☆
☆ヽ(▽⌒*)
Posted by 百合の花 at 2011年04月21日 23:23
満開 海の道から竜宮城は楽しかったぁー?
でも百合ちゃまってスンゲー小っちゃいなぁー
目をこらさないと探せなかったよー

初めての海の道お散歩ドキドキしたんでしょう?

フナ虫出るって ヤベェーって思いながら渡ったがでしょう?

まるで少女時代の目になってましたよー ワタチはKARAかなぁー
Posted by 西いずラ at 2011年04月22日 15:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての☆海の道☆渡り いかがでしたかぁー?
    コメント(2)