2010年12月21日
食育① (地元を食す)
学校給食に「しおかつおうどん」登場!!
地域に古くから伝わる「しおかつお」
これからの日本を背負って立つ若者たちに
古き良き伝統の食を伝えていきたい!
この「西伊豆しおかつお研究会」の熱き思いを
田子小学校の校長先生が快く賛同してくださいました。
栄養士の宮城島先生も、いかにして子どもたちに
食べやすくおいしくできるか、何度も試行錯誤の末
調理方法を検討していただきました。
学校玄関に飾られた「正月魚(しょうがつよ)」
子どもたちから「正月明けたら誰が食べるのかなぁ~」
「僕も食べたいなぁ~」などなど可愛い声が・・・
給食で出す前に、食べ方のポスターが!
ノートにメモして、楽しみにしている生徒もいました。
実際の食べてる様子は、「食育②」へ続く→
SBSテレビ 本日18:00以降のニュースで放送されまーす!
Posted by izura at 16:33│Comments(1)
│しおかつおうどん
この記事へのトラックバック
西伊豆町 宇久須温泉 宿泊施設、 民宿 四季の里「まきば」 Staff、biroで〜す。 いつもblogをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます。 本日の「谷さん」〜、...
本日の「谷さん」〜、西伊豆の頼もしい新聞記者さん。【 「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」 #izu】at 2010年12月22日 00:01
西伊豆町 宇久須温泉 宿泊施設、 民宿 四季の里「まきば」 Staff、biroで〜す。 いつもblogをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます。 本日の昼「まかない」...
24年ぶりの「給食〜☆。」西伊豆町 田子小学校 生徒達と、【 「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」 #izu】at 2010年12月22日 00:01
西伊豆町 宇久須温泉 宿泊施設、 民宿 四季の里「まきば」 Staff、biroで〜す。 いつもblogをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます。 本日のお昼のこと、、...
西伊豆町立 田子小学校「食育」西伊豆しおかつお研究会~【 「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」 #izu】at 2010年12月22日 00:02
この記事へのコメント
西伊豆 子供達の元気な「あいさつ」 あたたかい「お出迎え」
感動しました。
お疲れさまでした。
そうそう、プレゼントを渡すの忘れました。
また、、。
感動しました。
お疲れさまでした。
そうそう、プレゼントを渡すの忘れました。
また、、。
Posted by biro (居山博人)
at 2010年12月21日 18:09
