2010年11月05日

月見の宴!うらしま茶屋

佐波神社の式三番叟恒例☆月見の宴☆
名前が洒落てるでしょう 
あの風来里の2階茶屋☆うらしま☆で開催ですよー
☆お造り☆
地鯵 甘エビ 烏賊 白身はなんじゃろー 
月見の宴!うらしま茶屋


☆天ぷら☆
海老に あしたば 野菜があったか?
月見の宴!うらしま茶屋


☆マグロのぬた☆
この味わいがいいんですよー 烏賊ぬたも美味ぁーよねー
月見の宴!うらしま茶屋


☆つみれ鍋☆
つみれとお豆腐あの高い白菜がたくさんスンゲー
月見の宴!うらしま茶屋


☆茶碗蒸し☆
おだしが利いて良いお味だな―
月見の宴!うらしま茶屋


☆ステーキ☆
添え物のポテトはメタボトンさんが食べちゃったんだよー
美味すぎでー トンさん10皿も、わんこステーキしてたぁー
月見の宴!うらしま茶屋


☆魚焼きもの☆
盆の上に乗せきれなくて この焼きものと天ぷらは置くとこねー
料理万歳の宴でした、いつも呑むときは食べねーワタチが完食です。
月見の宴!うらしま茶屋


この式三番叟奉納が満了すると名物西風が吹き始め冬が来ますねー
そうそう 大祭がワタチの体重を倍加させているのも考えもんですが
みなさん メタボ対策しないととんでもないことになりますよー
気をつけてーお過ごしください。



同じカテゴリー(ぐるめ情報 西伊豆~☆)の記事画像
お魚美味しいわー☆海辺のかくれ湯 清流☆
大五郎おじさんサザエに乗る☆沖あがり食堂☆
田子のアテ✩ムロアジひらき&海豚✩
✩田子寿司✩
秋刀魚の みりん干し
堂ヶ島に☆メロンパンマン☆がーー
同じカテゴリー(ぐるめ情報 西伊豆~☆)の記事
 お魚美味しいわー☆海辺のかくれ湯 清流☆ (2016-11-19 09:47)
 大五郎おじさんサザエに乗る☆沖あがり食堂☆ (2016-02-05 11:37)
 田子のアテ✩ムロアジひらき&海豚✩ (2015-02-05 10:28)
 ✩田子寿司✩ (2015-01-29 14:25)
 秋刀魚の みりん干し (2014-11-30 18:17)
 堂ヶ島に☆メロンパンマン☆がーー (2014-08-27 09:32)

この記事へのコメント
魚武さん。め組さん。ソイソースさん。うらしまさん。と かけまわってますねー
Posted by daipapa at 2010年11月05日 12:13
もう喰えませ~ん 呑めませ~ん 
次は☆寿し政☆で水琴窟の講義受けながら宴会なんていいかもー
Posted by 西いずラ at 2010年11月05日 12:29
西伊豆の人間って喰ってばっかりの民族なんだー
メタボ族なり~?!
Posted by オザポ at 2010年11月05日 17:51
そうです 我がクラブは西伊豆出部です 早死にしそうだな―
Posted by 西いずラ at 2010年11月05日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月見の宴!うらしま茶屋
    コメント(4)