2010年10月22日

先代が出ましたぁー!佐波神社式三番叟

11月2日(火)の日の入りそして3日(水)の日の出
佐波神社の式三番叟の奉納に向け練習が始まりました

人形も謡いも鼓も笛も調和を探して必死です
厳しい師匠さんの怒声も飛び交うほど真剣です。

それでは最初は☆先代が出ましたぁー☆
先代が出ましたぁー!佐波神社式三番叟


先代が出ましたぁー!佐波神社式三番叟




同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
いたいたーヨッター
☆ヨット波勝号☆仁科港にー
花 フラワー
深紅の花は?
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 いたいたーヨッター (2015-05-01 14:23)
 ☆ヨット波勝号☆仁科港にー (2015-05-01 11:28)
 花 フラワー (2015-05-01 09:31)
 深紅の花は? (2015-03-05 12:32)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先代が出ましたぁー!佐波神社式三番叟
    コメント(0)