2010年10月21日
明日は☆とんぼろ海の道☆仁科小で講演します!青ざめてきた
明日の朝は我が母校仁科小学校から依頼があった
☆とんぼろ海の道☆の講演をしてきます。
ここ2週間予習予習でなんとか喋れるのかなぁー
一昨日の静岡県知事の挨拶みたいにみんなを引き付けれるでしょうか?
不味いのはウチのサッカーSSの子供達が茶化さなきゃいいけんど。
あぁー今夜も眠れないなぁー 一年生があきないうちに止めますけどねー

それでは皆様応援していてください 講演の様子は明日アップします。
アップアップで写真撮れないかもしれませんが
☆とんぼろ海の道☆の講演をしてきます。
ここ2週間予習予習でなんとか喋れるのかなぁー
一昨日の静岡県知事の挨拶みたいにみんなを引き付けれるでしょうか?
不味いのはウチのサッカーSSの子供達が茶化さなきゃいいけんど。
あぁー今夜も眠れないなぁー 一年生があきないうちに止めますけどねー
それでは皆様応援していてください 講演の様子は明日アップします。
アップアップで写真撮れないかもしれませんが
Posted by izura at 22:17│Comments(4)
│☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆
この記事へのコメント
頑張ってくださいね〜
大丈夫ぅ〜(@゚▽゚@)
大丈夫ぅ〜(@゚▽゚@)
Posted by たんたん at 2010年10月21日 23:07
西イズらさんなら 堂ヶ島トンボロの魅力を一番知っている人だから きっと
子供たちに伝わると思いますよ!
仁科小が終わったら賀茂小もお願いしますね。その次は田子小も(笑)
子供たちに伝わると思いますよ!
仁科小が終わったら賀茂小もお願いしますね。その次は田子小も(笑)
Posted by daipapa at 2010年10月22日 04:36
いやぁー 今終わりました。
レポート4枚の予習が 1枚分でノルマタイム20分終了
あまり膨らめすぎたなぁーなんて反省反省
うぅーん 不完全燃焼
西伊豆の子供達に西伊豆の自然の遊び方田舎のすごし方
そして☆とんぼろ海の道☆の貴重さ伝わったかなぁー
西伊豆のファンになってPR大使になって世界を駆け巡ることを期待します
なんてかっこいいこと言ったがわかったよなー
ちなみに☆海賊焼き☆も☆しおかつおうどん☆もみんなの舌に覚えさせてとPRしてきましたよー 給食で出していただければ幸いですって付け加えて
西伊豆の子供達が西伊豆を楽しまなければ西伊豆は元気になれない
そう説いた自分に呆気にとられたりしてー よくも言ったもんだぁー
ちなみに写真は撮れませんでした かなり舞い上がっていたんだと思います
レポート4枚の予習が 1枚分でノルマタイム20分終了
あまり膨らめすぎたなぁーなんて反省反省
うぅーん 不完全燃焼
西伊豆の子供達に西伊豆の自然の遊び方田舎のすごし方
そして☆とんぼろ海の道☆の貴重さ伝わったかなぁー
西伊豆のファンになってPR大使になって世界を駆け巡ることを期待します
なんてかっこいいこと言ったがわかったよなー
ちなみに☆海賊焼き☆も☆しおかつおうどん☆もみんなの舌に覚えさせてとPRしてきましたよー 給食で出していただければ幸いですって付け加えて
西伊豆の子供達が西伊豆を楽しまなければ西伊豆は元気になれない
そう説いた自分に呆気にとられたりしてー よくも言ったもんだぁー
ちなみに写真は撮れませんでした かなり舞い上がっていたんだと思います
Posted by 西いずラ at 2010年10月22日 09:32
なんだ遠くから隠し撮りに行けばよかった(笑)
次の会場の時は撮りに行こうかな?
西伊豆中あたりでどう?
次の会場の時は撮りに行こうかな?
西伊豆中あたりでどう?
Posted by メンタンピン at 2010年10月22日 17:39