2010年09月25日

伊豆水軍 安城の城を探せ―①! 西伊豆の秘密

こないだから気になっていた安城の城跡
岬上の木がない場所かと思っていたんじゃが
仁科の主M先生の言うに登って右側の寺の上
えぇ~~~全然違うじゃん こっぱずかしいー
そこで西伊豆の秘密☆安城の城☆を探せ―
安城公園は、みんながアップするのでスル―
安城の浜を眺めながら山に向いますよー

伊豆水軍 安城の城を探せ―①! 西伊豆の秘密


出たぁー亀甲岩の標識だぁー 登ろーっと
伊豆水軍 安城の城を探せ―①! 西伊豆の秘密


でも いつ来てもスンゲー坂だよなぁー
心臓やぶりの山坂山坂ダッシュで登るが
3曲がりでゼーゼーいってきて辛い辛い
間違っても この山でトレッキングすんなよー

伊豆水軍 安城の城を探せ―①! 西伊豆の秘密


シンドイ体を休ませて「オーイ ダッシュした意味ないじゃん」
上から安城公園を見下ろした「芝で遊ぶ親子だぁーガンバレー」
そこでなんと5分も休んでしまった 普通に登ればなぁー

伊豆水軍 安城の城を探せ―①! 西伊豆の秘密


休んでる下には山栗が、それも食べ頃のちゃぁーろい栗じゃぁー
でもここは 食欲を我慢してその上の坂道をダッシュ
登りあげるとウチのお寺の墓がそこまで迫ってるじゃー
これじゃぁー 墓場から来れば近いじゃねーの
でも 木がボッシャで周りの景色が悪いがだよー
いくらお城だからって見張り番が海も陸も見えないと
一気に攻められてしまうだろうになぁー

伊豆水軍 安城の城を探せ―①! 西伊豆の秘密


頂上を左に折れると出てきました 確か印があると言ってたなぁー
しかし よーく覗くと、なんかの地点とか書いてあるから違うんカナ
どこだろう 確か四つの柱の跡があると聞いたが でもなぁー
伊豆水軍って何年前の話 ここで海賊たちが戦ったんじゃろ―
それって木の柱だよなぁー 残ってるんかぁー城の柱
それにここ見晴らしわり―し やっぱぁー違うんカナぁー
くそー 探してやる 西伊豆の秘密のロマン☆安城の城☆

伊豆水軍 安城の城を探せ―①! 西伊豆の秘密


無理やりつづく
うあわぁー 大作にになりそうだぁー
どこか川口ひろしがあらわれそうだなぁ0-(古ッ)
大蛇が出そうだなぁー こええなぁー まずいなぁー



同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
いたいたーヨッター
☆ヨット波勝号☆仁科港にー
花 フラワー
深紅の花は?
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
同じカテゴリー(西伊豆の秘密)の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 いたいたーヨッター (2015-05-01 14:23)
 ☆ヨット波勝号☆仁科港にー (2015-05-01 11:28)
 花 フラワー (2015-05-01 09:31)
 深紅の花は? (2015-03-05 12:32)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)

この記事へのコメント
きっと底なし沼がありますよ。
そして動かないさそりが襲ってきますね。
Posted by メンタンピン at 2010年09月25日 19:29
やっぱぁーそう思うらぁー 
うらしま太郎か?乙姫さまか?きつねの嫁入りか?
一反もめん?それじやぁーゲゲゲじゃねーか
Posted by 西いずラ at 2010年09月25日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆水軍 安城の城を探せ―①! 西伊豆の秘密
    コメント(2)