2010年09月07日

一日だけの☆海の道茶屋☆ 心太くんが美味!

第3回☆海の道☆とんぼろ開道 遊び隊&ビーチクリーン
☆海の道☆に茶屋が登場したよー

あの道の真ん中で ここ三四郎島天草を使った心太くん出したぁー
暑い中での☆潮溜まり教室だったので喉が渇いて―
帰りの茶屋は人だかりでスンゲー事になっていましたー

でも貴重な体験できてどうでしたかぁー?
いつもは☆海の道☆は歩くので精いっぱいで周りをルックできない
だって 下が岩なんで上なんて見て歩こうもんなら転ぶぞー
みんな 楽しんでくれたみたいで遊んでくれたみたいでうれしいなぁー
そうだぁー!今度はどんな企画でみんなを楽しませようかなぁー

一日だけの☆海の道茶屋☆ 心太くんが美味!


三四郎島の☆海の道☆に1日だけのオープンでした。
☆とんぼろ海の道茶屋☆

一日だけの☆海の道茶屋☆ 心太くんが美味!


これが☆海の道茶屋☆で振舞われた ビロエモン(biro)使用の心太くんでーす
えーと 三杯酢に岩海苔に岩海苔佃煮でーカラシがいいねー

一日だけの☆海の道茶屋☆ 心太くんが美味!



同じカテゴリー(☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆)の記事画像
346島で いきものかかりしようぜー
2015☆海の道☆はじめましたー
✩波の道✩ができる浜
トンボロギャラリ― ポスター新しくしたぞー
暑い暑いよー!海の道
青いぞー!三四郎島
同じカテゴリー(☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆)の記事
 346島で いきものかかりしようぜー (2015-05-02 11:59)
 2015☆海の道☆はじめましたー (2015-02-21 22:15)
 ✩波の道✩ができる浜 (2014-12-03 10:59)
 トンボロギャラリ― ポスター新しくしたぞー (2012-04-18 13:30)
 暑い暑いよー!海の道 (2012-04-18 12:11)
 青いぞー!三四郎島 (2012-04-17 11:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一日だけの☆海の道茶屋☆ 心太くんが美味!
    コメント(0)