2010年08月22日
やっと表舞台に 全国でも暴れろ!
今朝の静岡新聞で国体東海ブロック大会バレーボール少年の部
2位以内を確保し本体を決めたって―記事がのってたよー
毎度おなじみのクリストファーの杉本匠君がアップなんだと
気にもしないで文章に目をやるとコメントは祐希になってる
そう 我が西伊豆中学から浜松市立にバレーボールしに行った
あの祐希だよー すんげーじゃん コメントだよコメント。
それも国体本大会切符なんてビックリおめでとう。
確かに中学から この年代は ほんとの静岡選抜なら全国でも上位
そう言われた年代だから強いことは強いんだろうなぁー
さぁーて祐希 匠と両輪で叫んだら かなりおもしろいチームになるよー
暴れてこい 全国の晴れ舞台で― 西伊豆と静岡の夢を誇りに戦ってくれ―


2位以内を確保し本体を決めたって―記事がのってたよー
毎度おなじみのクリストファーの杉本匠君がアップなんだと
気にもしないで文章に目をやるとコメントは祐希になってる
そう 我が西伊豆中学から浜松市立にバレーボールしに行った
あの祐希だよー すんげーじゃん コメントだよコメント。
それも国体本大会切符なんてビックリおめでとう。
確かに中学から この年代は ほんとの静岡選抜なら全国でも上位
そう言われた年代だから強いことは強いんだろうなぁー
さぁーて祐希 匠と両輪で叫んだら かなりおもしろいチームになるよー
暴れてこい 全国の晴れ舞台で― 西伊豆と静岡の夢を誇りに戦ってくれ―
Posted by izura at 17:07│Comments(5)
│西伊豆の秘密
この記事へのコメント
すごいねぇ県選抜なんだ。
上位に食い込んで欲しいですね。
ところで高速サーブマシーンって
昔、風雲たけし城のジブラルタル海峡で使われていた奴ですか?
上位に食い込んで欲しいですね。
ところで高速サーブマシーンって
昔、風雲たけし城のジブラルタル海峡で使われていた奴ですか?
Posted by メンタンピン at 2010年08月22日 19:19
それっていつの番組ですか?
Posted by 西いずラ at 2010年08月22日 20:56
高速サーブマシーンってのは 野球のマシンがでっかくなったやつ。
挟んでピュ ピュってはじき出すんだよな 確か?
挟んでピュ ピュってはじき出すんだよな 確か?
Posted by 西いずラ at 2010年08月23日 12:58
そうそう 風雲タケシ城で使っていたっけ TBS緑山スタジオで大掛かりなセットを作り 大人の鬼ごっこの大掛かりなやつでした
後に アメリカのTVでも パクられて 放送していたっけ
三島駅で新幹線から頭を下げて降りてくる大男は 東レのバレーボール選手だったね
あんな大男は バスケットかバレーボールかプロレスラーしか見たことがない
後に アメリカのTVでも パクられて 放送していたっけ
三島駅で新幹線から頭を下げて降りてくる大男は 東レのバレーボール選手だったね
あんな大男は バスケットかバレーボールかプロレスラーしか見たことがない
Posted by 波勝大王 at 2010年08月23日 13:55
西伊豆でもよく東レの選手はあらわれますよー
あるとき娘はノブコフ205を見つけて「父ちゃんオバケが来たぁー」って
叫んで笑ったことがありますです。
あるとき娘はノブコフ205を見つけて「父ちゃんオバケが来たぁー」って
叫んで笑ったことがありますです。
Posted by 西いずラ at 2010年08月23日 16:25