2010年07月13日

西伊豆ほんもの海遊びフェスタ2010ポスター貼ったどー

この夏 西伊豆ほんもの海遊びフェスタ2010やるぞー
昨日、たっちゃんからもらったポスターさっそく貼ったどー
いかにも、現在の子供達が忘れていた いや知らない
そんな体験が数多くあるがだよ!

我が町西伊豆の子供たちにも体験してもらいたいもんだ
昔は田舎の遊びを帰省した子供達に教えるガキンチョがいた。
でも TVやゲームそいで学習塾でたた忙しいんだ。

田舎の遊びも「あー危ない あー恐い」でできない。
そこで たっちゃん率いる西伊豆の昔のガキンチョが
先生で教えてくれるなんて そんな最高な企画楽しみー。
西伊豆ほんもの海遊びフェスタ2010ポスター貼ったどー


☆船長気分で櫓こぎ体験
☆漁港体験 イカをさばいてみよう
☆漁船ナイトサファリ
☆スノーケリング体験
☆潮溜まり自然観察
☆わくわくカヤック探検隊
☆わさび漬け体験
☆クワガタとりと森林教室

期間は8月1日(日)から8月29日(日)だそうだ
早く予約しなくちゃぁー ワタチはカヤックがいいなぁー
でも 漁師体験も捨てがたいし 潮溜まりも楽しいしなー



同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
海の道と夕陽がー
堂ヶ島地下道で西伊豆情報!
眩し―目がぁーー
同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015 (2015-08-28 09:29)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)
 海の道と夕陽がー (2015-02-24 17:07)
 堂ヶ島地下道で西伊豆情報! (2015-02-20 17:46)
 眩し―目がぁーー (2015-02-19 17:44)

Posted by izura at 10:06│Comments(4)HOT NEWS
この記事へのコメント
こんにちは。

どれもおもしろそうですね~!
スノーケリングに挑戦してみたいっす!
潮溜まりの自然観察もしてみたい。
うちで、ヤドカリ4匹飼っているので~(笑)
Posted by 伊豆見(いずみ)伊豆見(いずみ) at 2010年07月13日 12:28
ぜひ 体験しにお出で下さいなー
カヤックも西伊豆洞窟巡りやサンセットなんてのもいいなぁー
☆海の道☆とんぼろでは ヤドカリはたくさん生きてますよー
Posted by 西いずラ at 2010年07月14日 17:31
ありがとうございます!
どんどん西伊豆ファンを増殖させてしまう企画です…

昨日、今日と初級体験指導者養成講座。
先生役の指導者も増殖中(笑)

梅雨明け!
忙しくなりそうな予感~です
Posted by 鈴木達志鈴木達志 at 2010年07月17日 07:21
瀬浜寿司の西伊豆のPR大将シンさんが
チラシを欲しいそうですが いかがでしょうか?

あと 金額と当日の参加を気にしております。
この大将はお客さんとコミュ取るのは天下一品
シンさんと話したくて西伊豆に来る客も多いぞー
Posted by 西いずラ at 2010年07月17日 12:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西伊豆ほんもの海遊びフェスタ2010ポスター貼ったどー
    コメント(4)