2010年03月03日

☆海の道☆もう少しじゃ!

午前中に☆海辺のかくれ湯 清流☆Pから海の道覗く。
覗きたくなるんだよねー、あと少しで開くよ☆海の道☆
☆海の道☆もう少しじゃ!


まだ 開かない道に誰かいるよ?
あー 海の道族だー幸せを感じに海の中に
濡れるぞー 滑るぞー コケルゾー。
でも 幸せのためならチャレンジチャレンジ
やるねー 海の道族!
☆海の道☆もう少しじゃ!


どう見ても 地元民じゃねーな。
やっぱ 幸せ族だなこりゃー。
がんばれー こんなに苦労してるんだ幸せにならなキャー。

☆海の道☆もう少しじゃ!


来週の月曜日までは☆海の道☆は開くはずですよーだ。
時間は この下堂ヶ島マリンのページ開いてねー。

http://www.izudougasima-yuransen.com/shiomi.htm



同じカテゴリー(☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆)の記事画像
346島で いきものかかりしようぜー
2015☆海の道☆はじめましたー
✩波の道✩ができる浜
トンボロギャラリ― ポスター新しくしたぞー
暑い暑いよー!海の道
青いぞー!三四郎島
同じカテゴリー(☆堂ヶ島「海の道」トンボロPR委員会☆)の記事
 346島で いきものかかりしようぜー (2015-05-02 11:59)
 2015☆海の道☆はじめましたー (2015-02-21 22:15)
 ✩波の道✩ができる浜 (2014-12-03 10:59)
 トンボロギャラリ― ポスター新しくしたぞー (2012-04-18 13:30)
 暑い暑いよー!海の道 (2012-04-18 12:11)
 青いぞー!三四郎島 (2012-04-17 11:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆海の道☆もう少しじゃ!
    コメント(0)