2009年12月07日
幻の・・・
これ何かわかりますか?(ちょっとピンぼけですが・・・)
「かつおのハラモ」っていうんです。
鰹の中の稀少部位「はらも(お腹の部分)」を、
シンプルな塩のみで仕上げたものなのです。
ご承知のように1体から取れるのはこのたった一切れ!
鰹は脂の少ない種類の魚ですが、ハラモはその魚体で最も脂が多い場所でもあり
旨味と歯応えもこの品ならです(^_^)
こんがり焼いて、レモン・かぼすなどの柑橘系をひと絞りも良いですね。
昔から、美味しい稀少部位のため、地元漁師の酒の肴となり
一般にはなかなか出回りませんでした。
鰹をさばく時は予約が殺到し、すぐ売り切れになるんです

これを、食べれることができるのが「さかなや食堂」なんです。
名前のとおり、昔は魚屋さんで鰹節製造もしていた「老舗人情食堂」です(^v^)
地元で人気者のお父さん!(人柄の良さにじみ出てますね!)
是非、一度ご賞味してみてください

(数に限りがありますよ)
「さかなや食堂」 西伊豆町田子1603-5
0558-53-0169
by o-muraisu
Posted by izura at 22:40│Comments(0)
│HOT NEWS