2009年11月28日

佐波神社 人形三番叟 今日3時30分より放映

先月から撮影していた ☆日本の祭り☆ダイドードリンコスペシャル
「父から子へ 繋げ仁科の誇り高き舞
      ~西伊豆・佐波神社の人形三番叟~」が
本日11月28日(土)午後3時30分~
静岡放送(SBS)で放映されます。
ぜひ みなさまご覧ください。
見られない方は録画しといてね!
感想などコメントいただければうれしいな。

佐波神社 人形三番叟 今日3時30分より放映




同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
海の道と夕陽がー
堂ヶ島地下道で西伊豆情報!
眩し―目がぁーー
同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015 (2015-08-28 09:29)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)
 海の道と夕陽がー (2015-02-24 17:07)
 堂ヶ島地下道で西伊豆情報! (2015-02-20 17:46)
 眩し―目がぁーー (2015-02-19 17:44)

Posted by izura at 13:33│Comments(5)HOT NEWS
この記事へのコメント
テレビ 見ましたヨー

こんなに真剣にやっているとは思わなかったっす

西イズら さんが少ししか出ていなくて残念!

さては カメラから逃げていたなー(笑)
Posted by daipapa at 2009年11月29日 08:58
いやぁー 体が小さいから映らなかっただけですよ。
けっこう楽しかったでしょ。「わいらぁー」や「こん小僧」って仁科弁。
これを売りに 着地したら怖がられるかな?
Posted by 西いずラ at 2009年11月29日 09:27
私も見ましたよ~(^_^)

みんなの一生懸命さ・西伊豆らしさが伝わって

とってもイイ番組だったと思います!

でも「仁科弁」サイコーでした!
Posted by o-muraisu at 2009年11月30日 12:28
ダイドーのHPに写真アップされましたね。
西いずラさん超度アップで載ってますぜ!


笛吹いてる口だけ・・・・。(笑)
Posted by メンタンピン at 2009年12月06日 11:30
あのー 口だけって!らしいなぁ。
Posted by 西いずラ at 2009年12月06日 11:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐波神社 人形三番叟 今日3時30分より放映
    コメント(5)