2009年11月23日

☆秘密基地☆ものづくり

昨日の西伊豆 秘密基地のお話。
秘密基地には こんな武将の人形が語る歴史もあるのでーす。
☆秘密基地☆ものづくり


鎌倉時代の歴史が堪能できるのだよ。
説明もしてくれるので なんとなくわかりやすくって楽しい。
☆秘密基地☆ものづくり


これは 伊豆の造船の模型図や設計図などの ものづくりの原点が!
☆秘密基地☆ものづくり


今は武将人気なんだってね?
あの 武将達が使った火縄銃や大砲が手で触って感じられる場所。
そんな 秘密基地なんていままでなかったでしょ。
ここが 伊豆の☆ものづくりの秘密基地☆アジトなんだよ。
匠の技を伝承できるのかがキーワードなんだ!
創作・製作・体験
なんて かたくなったが 作ることの楽しさを教えられればサイコー。

☆秘密基地☆ものづくり




同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事画像
青い海 青い空 堂ヶ島!
あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015
堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆
海の道と夕陽がー
堂ヶ島地下道で西伊豆情報!
眩し―目がぁーー
同じカテゴリー(HOT NEWS )の記事
 青い海 青い空 堂ヶ島! (2016-07-29 10:55)
 あと何回渡れるだろう(・・?海の道2015 (2015-08-28 09:29)
 堂ヶ島で花見!☆加山雄三ミュージアム☆ (2015-02-25 10:00)
 海の道と夕陽がー (2015-02-24 17:07)
 堂ヶ島地下道で西伊豆情報! (2015-02-20 17:46)
 眩し―目がぁーー (2015-02-19 17:44)

Posted by izura at 22:10│Comments(0)HOT NEWS
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆秘密基地☆ものづくり
    コメント(0)