2009年10月29日

日本の祭り 放送日発表 ☆佐波神社 人形三番叟☆

現在 撮影している
ダイドードリンコ 日本の祭り
☆父から子へ 繋げ仁科の誇り高き舞
   ~西伊豆・ 佐波神社の人形三番叟~☆
放映日時が決定しました。

11月28日(土)午後3時30分~SBSテレビでーす。
みなさま 見てくださいね。録画機能で予約もあり! 

日本の祭り 放送日発表 ☆佐波神社 人形三番叟☆


毎晩 毎晩 各部署は本番まじかで緊迫してきました。

世話人と師匠が境内の前で腕組みされると すんごい威圧です。

ピリピリ感が人形衆の背中から湯気となって立ち昇るのです。

本番の上演は 
日の出三番叟 11月2日(月)午後7時
日の入三番叟 11月3日(火)午前8時

☆裏情報☆
なのですが、ワタチは練習の方が緊迫していて
おもしろいと思いますよ。
本番の日まで 毎晩 毎晩 午後7時から9時ごろまで
ビシバシ しごかれている姿 見にこないと損。


明日から週末ですよ 古き時代の伝統見に来ませんか。
400年の時代を超えて
      どうぞ西伊豆へいらっしゃいな。

駐車場は仁科浜漁協の周りでもOKかな?
矢印の上 佐波神社目がけて来てね。








同じカテゴリー(西伊豆*イベント情報)の記事画像
1月17日✩石部の灯り 棚田語り部LIVE✩開催です
今日もやるよー!堂ヶ島天草ところてん祭り2日目
☆黄金崎さくらまつり☆桜咲く
今日は黄金崎桜祭りでーす   堂ヶ島温泉郷
4月1日(日)☆西伊豆黄金崎さくらまつり☆やるよー
西伊豆 田子 毘沙門天!
同じカテゴリー(西伊豆*イベント情報)の記事
 1月17日✩石部の灯り 棚田語り部LIVE✩開催です (2015-01-14 10:07)
 今日もやるよー!堂ヶ島天草ところてん祭り2日目 (2012-05-26 07:52)
 ☆黄金崎さくらまつり☆桜咲く (2012-04-01 15:48)
 今日は黄金崎桜祭りでーす 堂ヶ島温泉郷 (2012-04-01 06:17)
 4月1日(日)☆西伊豆黄金崎さくらまつり☆やるよー (2012-03-30 12:02)
 西伊豆 田子 毘沙門天! (2012-01-27 15:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本の祭り 放送日発表 ☆佐波神社 人形三番叟☆
    コメント(0)