2009年08月04日
堂ヶ島から乗浜海岸を覗くと!
今日も暑い日になりました。
堂ヶ島へ配達に行った帰り際に乗浜海岸を覗くといいねぇ!
遊覧船と海水浴場って絵になるなぁ。

遊覧船に乗って海からの景色を堪能し、海の道を見て
青の洞窟の中で水のきれいさに感動し、天窓洞の空に願い事。
降りたら、魚季亭でかき氷いやアロエソフトを海を見ながら食べる。
腹が減っていたら☆ぶっかけました丼☆喰いながら
かき氷。
外に出ると乗浜海岸のパラソルが「泳ぎてぇーだろ・暑いから」って
誘うんだよ。そのパラソルに誘われ足が自然と海岸を目指す。

そこに現われるのが、お城の屋根の「乗浜荘ISHIDA」だ。
荷物はそこに預けて、海岸に乗り出そう。「バシャッ!気ん持ついい」
泳いだ後は、ノドが渇いて乗浜荘 特製 ラムネソフトがうんみゃー。
と一日の海水浴ってこんな感じなのかな。
小さい頃から氷屋のワタチには
妄想はできても、こんな暮らしは夢のまた夢なのでした。
堂ヶ島へ配達に行った帰り際に乗浜海岸を覗くといいねぇ!
遊覧船と海水浴場って絵になるなぁ。
遊覧船に乗って海からの景色を堪能し、海の道を見て
青の洞窟の中で水のきれいさに感動し、天窓洞の空に願い事。
降りたら、魚季亭でかき氷いやアロエソフトを海を見ながら食べる。
腹が減っていたら☆ぶっかけました丼☆喰いながら
かき氷。
外に出ると乗浜海岸のパラソルが「泳ぎてぇーだろ・暑いから」って
誘うんだよ。そのパラソルに誘われ足が自然と海岸を目指す。
そこに現われるのが、お城の屋根の「乗浜荘ISHIDA」だ。
荷物はそこに預けて、海岸に乗り出そう。「バシャッ!気ん持ついい」
泳いだ後は、ノドが渇いて乗浜荘 特製 ラムネソフトがうんみゃー。
と一日の海水浴ってこんな感じなのかな。
小さい頃から氷屋のワタチには
妄想はできても、こんな暮らしは夢のまた夢なのでした。
Posted by izura at 14:40│Comments(0)
│HOT NEWS