2009年07月27日
海の道(瀬浜海岸)ミニ看板。
☆海の道☆への記事がきっかけか、TV☆ラブレター☆の影響か
トンボロ瀬浜へかなりの人が訪れてくれるんでーす。
でも、せっかく☆海の道☆を目指しても
まちがえて手前の道に降りる人が多すぎて ご迷惑をかけていました。
そこで、西伊豆町にお願いしたら早速ミニ看板つけてくれた、ありがとうございます。
これで、「あっ、またまちがえてる、困ったなぁ」がなくなるかもしれん。
では、看板順に
堂ヶ島中心から坂を上って来られる方は
塩っち&トミーで有名な☆海辺の隠れ湯清流☆
の先で☆海の道☆を見っけたら この看板通り過ぎ
この看板で左にまがる、その先の階段を下りて左へ、坂が海の道へ誘う。
この看板設置場所、地図はこちら
見えた☆海の道☆感動!

堂ヶ島温泉ホテル横のパーキングからは、坂を下ってこの看板。(右へ)

この先のワタチの軽トラがある道を下に降りると間違いでーす。
気を付けてくださいね。
なぜか、説明ヘタクソすぎだよね。これでみんなにわかんのかな?
BIROエモン、わかりやすく直してくれないかい。お願い(*^_^*)
トンボロ瀬浜へかなりの人が訪れてくれるんでーす。
でも、せっかく☆海の道☆を目指しても
まちがえて手前の道に降りる人が多すぎて ご迷惑をかけていました。
そこで、西伊豆町にお願いしたら早速ミニ看板つけてくれた、ありがとうございます。
これで、「あっ、またまちがえてる、困ったなぁ」がなくなるかもしれん。
では、看板順に
堂ヶ島中心から坂を上って来られる方は
塩っち&トミーで有名な☆海辺の隠れ湯清流☆
の先で☆海の道☆を見っけたら この看板通り過ぎ
この看板で左にまがる、その先の階段を下りて左へ、坂が海の道へ誘う。
この看板設置場所、地図はこちら
見えた☆海の道☆感動!
堂ヶ島温泉ホテル横のパーキングからは、坂を下ってこの看板。(右へ)
この先のワタチの軽トラがある道を下に降りると間違いでーす。
気を付けてくださいね。
なぜか、説明ヘタクソすぎだよね。これでみんなにわかんのかな?
BIROエモン、わかりやすく直してくれないかい。お願い(*^_^*)
Posted by izura at 14:10│Comments(5)
│西伊豆*お知らせ(お願い)
この記事へのコメント
のび太 くん、、、あっ 西いずラさん、、、
看板 良かったですねぇ~、、。
少し時間下さい。
看板 良かったですねぇ~、、。
少し時間下さい。
Posted by biro (居山博人)
at 2009年07月27日 14:43

地図入れときました。
Posted by izura
at 2009年07月27日 14:54

biroエモンありがとうね。
やってくれますよ西伊豆町、スンゴイ速さでビックリ。
後は我がHOT NEWS情報委員会が
☆海の道☆プロジェクト立ち上げてストーリー展開
すれば、民と官のコラボレーションが生まれる。
やってくれますよ西伊豆町、スンゴイ速さでビックリ。
後は我がHOT NEWS情報委員会が
☆海の道☆プロジェクト立ち上げてストーリー展開
すれば、民と官のコラボレーションが生まれる。
Posted by 西いずラ at 2009年07月27日 16:41
初めまして♪
昨日初めて瀬浜へ行ったばかりなんです!!
この記事の通り、間違えた道を下ってしまって・・・
地元のペンションのオーナーに電話して入り口を教えてもらってそれでもわからず、ホテルの従業員さんに聞いてようやくたどり着きました^^v
西伊豆ってほんと癒されるので大好きです☆
昨日初めて瀬浜へ行ったばかりなんです!!
この記事の通り、間違えた道を下ってしまって・・・
地元のペンションのオーナーに電話して入り口を教えてもらってそれでもわからず、ホテルの従業員さんに聞いてようやくたどり着きました^^v
西伊豆ってほんと癒されるので大好きです☆
Posted by ちぇりぽん at 2009年07月27日 16:49
追伸☆BIROエモンへ☆
昨日いしがまやのピザバスの前できれいなお姉さんを見ました。
ドリンクを飲みながら涼しげに笑う あの方。
スンゴイ、なにか乗浜のパーキングでイタリアのオープンカフェの
香りをカモシダスんですよ。びっくりです。
さて誰でしょう。本気ですごいオーラを感じてしまいました。
やっぱり、ただものではないよ。 喋らなければきれいなのに。
でも喋らなければ、知恵はくれないしな、困ったもんだ。
昨日いしがまやのピザバスの前できれいなお姉さんを見ました。
ドリンクを飲みながら涼しげに笑う あの方。
スンゴイ、なにか乗浜のパーキングでイタリアのオープンカフェの
香りをカモシダスんですよ。びっくりです。
さて誰でしょう。本気ですごいオーラを感じてしまいました。
やっぱり、ただものではないよ。 喋らなければきれいなのに。
でも喋らなければ、知恵はくれないしな、困ったもんだ。
Posted by 西いずラ at 2009年07月27日 16:52