2009年07月24日

のりはま荘のスタッフ

今日は狐の嫁入り状態の西伊豆
晴れたと思ったら雨が降ってきたり火祭りだといううのに!

朝の配達にのりはま荘に行ってきました。
今年の兄ちゃんは、この二人。
どぉー渋いでしょ。
のりはまの海岸のことならおまかせ。
かき氷でも買って喰いながらスポット聞いてね。
楽しいトークでにぎやかに教えてくれる。

まんなかは、のりはま荘のアイドルお嬢だ。
今日は保育園だからいないが、もう一人アイドルお嬢がいる。



のりはま荘のスタッフ


ここには、27種類のかき氷 27種類だよ!
夕焼けバージョンとしてマンゴ!オレンジ!カシスオレンジがある。
夕陽見ながら夕焼けバージョンかき氷喰うっつうのが通。
泳いで腹減ったら、奥で温かい食べ物喰いながら かき氷喰う。
いかがでしょう!西伊豆に来たくなったでしょ。
楽しいよ、堂ヶ島湾 乗浜海岸来てくらっしゃい。


のりはま荘のスタッフ


目印はお城の屋根にISHIDAの看板でーす。
☆なんで、かき氷かき氷っていうのかって だってワタチ氷屋なの。
イズらのデカステッカー貼った軽トラ見たら手を振ってくださいね。
シャイなワタチが小指挙げますよ。



同じカテゴリー(ピックアップ事業所)の記事画像
堂ヶ島 ☆風来里☆パート1
西伊豆町 田子にある ダイビング「シーランド」さん。
三角屋ブログみっけたぁ!
山形牛 焼肉・海鮮 「直(なお)」さん。西伊豆 グルメ~☆、
西伊豆町 三角屋水産さん~☆、。
漁火の宿大和丸
同じカテゴリー(ピックアップ事業所)の記事
 堂ヶ島 ☆風来里☆パート1 (2010-07-16 12:20)
 西伊豆町 田子にある ダイビング「シーランド」さん。 (2010-03-30 13:34)
 三角屋ブログみっけたぁ! (2010-03-18 12:18)
 山形牛 焼肉・海鮮 「直(なお)」さん。西伊豆 グルメ~☆、 (2010-03-18 09:26)
 西伊豆町 三角屋水産さん~☆、。 (2010-03-16 16:14)
 漁火の宿大和丸 (2009-08-25 10:45)

この記事へのコメント
そうそう、かき氷のメニユーを見てるだけでも楽しくなります。
見てたら、食べたくなります、絶対に!
Posted by tata38 at 2009年07月24日 22:48
☆TATA38ちゃまへ☆
すんごい数でしょ、混ぜたくらいならとんでもない数
毎日喰っても夏休み中に間に合わないし
昨日何喰ったかなんて忘れるよね。
それも、大盛りなんですよ。あーサブ。
Posted by 西いずラ at 2009年07月25日 10:12
なんか、伊浜の猿が紛れ込んで
いるようですが。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2009年07月27日 17:56
そうでーす!伊浜のサルは春は南伊豆のさくら祭り、そして夏は
堂ヶ島で夢を売ってまーす。スンゴイでしょ!(ブログ賑わかせてます。
あの話術で圧倒します。
やっぱり、口は楽しいなぁ。話術のないワタチは猿に教わってます。
Posted by 西いずラ at 2009年07月27日 21:35
西いずラさん、氷屋さんですってね。

2日ほど前に聞きました。

どうりで冷たい、(冗談ですよ~)

人見知りするんですってね。

今年は涼夏なんでしょうか?

たくさん食べてくれるといいですね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2009年07月30日 08:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のりはま荘のスタッフ
    コメント(5)